人生にゲームをプラスするメディア

「KEIO eSPORTS LAB. CHOFU」でフリースクール開設―eスポーツやデジタルリテラシーの指導も提供

京王電鉄とTBeSが共同で小中学生向けフリースクール「STAGE」を開設。2024年9月2日に開始予定で、オンライン体験等のプレオープンも行われます。

ゲーム eスポーツ

TechnoBlood eSports(TBeS)は、京王電鉄と共同で、「KEIO eSPORTS LAB. CHOFU」において、小学4年生から中学3年生までを対象としたフリースクール「STAGE」の運営を開始すると発表しました。

本スクールは、近年増加傾向にある小中学生の不登校という社会課題に対し、eスポーツの多様性を通じて、協調性、社会性、課題解決力などの力をつけるための学びと成長を支援することを目的としたもの。

オフライン/オンラインで、eスポーツチームコーチによる指導が受けられるほか、AI教材による主要科目(国語、数学、英語、社会、理科)の学習やカウンセラーによるカウンセリング・個別面談を行うなど、専門のスタッフによるサポートを提供します。

eスポーツコーチングでは、人気FPSタイトルで週1回、元eスポーツチームのコーチから技術だけでなく、ネットリテラシーやチーム戦術などの幅広い知識を学び、実践することができます。さらに、『マインクラフト』を題材にしたプログラミング学習も提供され、デジタルスキルを意欲的に身につけることができます。

「STAGE」の運営開始日は2024年9月2日(月)で、6月1日(土)より事前相談やオンライン体験等のプレオープンが行われます。運営場所は「KEIO eSPORTS LAB. CHOFU」で、プレオープン期間中は東京都調布市布田4-4-22 トリエ京王調布A館3階にて行われ、9月2日以降は東京都調布市布田1-39-1いちご調布駅前ビル8階に移転予定です。

《e-Sports Business.jp》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲーム アクセスランキング

      1. 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

        『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

      2. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

        キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

      3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

        『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

      4. ケモ耳アーマーの「ティファ」がワイルド&セクシー!『FF7 エバークライシス』で刺激的な衣装を披露

      5. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

      6. 『プリンス オブ ペルシャ』や『野狗子: Slitterhead』が半額!『トゥームレイダー』3部作が1,584円、TYPE-MOONのADVもお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      7. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

      8. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

      9. 「ニンテンドースイッチ2」イトーヨーカドーネット通販での抽選販売が予告!“2つの応募条件”をチェック

      10. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、最大160回以上の無料募集にCDKEYとお得情報もたっぷり!【生放送まとめ】

      アクセスランキングをもっと見る