人生にゲームをプラスするメディア

79歳のおじいちゃんがPCゲームに初挑戦!おすすめするのはどんな作品?

『MSFS』や『Star Citizen』、『RDR2』に興味があるとのこと。

ゲーム ニュース

79歳でゲームに初挑戦する父に向けたおすすめ作品を尋ねる投稿がRedditにて注目を集めています。

79歳でPCゲームに初挑戦!おすすめするのはどんな作品?

長年のゲーマーであるというこの質問の投稿者は、79歳の父親が最近になってゲームに興味を持ち始め、パーツ選びを手伝いながらゲーミングPCを購入するまでに至ったと説明。父親は『Microsoft Flight Simulator』や『Star Citizen』、『レッド・デッド・リデンプション2』に特に興味を示しているといいます。

しかし、投稿者はWASDキー操作に一度も触れたことがないゲーム初心者の父にとってこれらの作品は難しすぎるのではないかと懸念。そこで、 Redditユーザーに前述の作品とテーマが似ていてゲーム初心者でも楽しめるような作品を尋ねてみたということです。

この投稿には、『Mass Effect』シリーズや『Portal』、『Fallout: New Vegas』、『Half-Life 2』など思い思いのおすすめ作品を挙げるコメントが。チュートリアルが充実しておりエイムを補助する機能なども備わっているため『レッド・デッド・リデンプション2』からプレイしてみても問題ないのではないかとのコメントも散見されました。

さらに、いきなり3Dゲームに挑戦するのはハードルが高いので『Stardew Valley』や『シヴィライゼーション』シリーズなど、自分のペースで遊びやすい作品でゲームそのものに慣れるのがいいという意見も。また『World of Warships』をおすすめするコメントには、「父は海軍で潜水艦に乗っていたことがあるので気に入るかもしれない」との返信が寄せられていました。

初心者のゲーム入門に関する様々な意見も

特定の作品に言及していないものとしては、ゲームの難しさとは関係なくWASDで移動しながらマウスで視点を操作するというだけでゲーム初心者は混乱してしまうというコメントや、キーボード/マウスだけではなくコントローラーでのプレイも検討した方がいいというコメントが。

また徐々にゲームに慣れていく場合は、マウスのみで操作できるようなゲームや2D横スクロールゲーム、激しい操作が必要ない一人称視点ウォーキングシミュレーターなどがおすすめジャンルだとの声もありました。

具体的なおすすめ作品はもちろん初心者のゲーム入門に関する様々な意見も飛び出したこの投稿。読者の皆さんならゲームに一度も触れたことがない人にはどのような作品をおすすめしますか?ぜひコメント欄で教えてください。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『鳴潮』リナシータ編のキーパーソン「カルテジア」がいよいよ実装!立ち絵では「フルールドリス」も共に描かれる

      『鳴潮』リナシータ編のキーパーソン「カルテジア」がいよいよ実装!立ち絵では「フルールドリス」も共に描かれる

    2. 「E-HERO」や「霊使い」の新規に「デモンスミス」の強化カードも!『遊戯王マスターデュエル』新セレクションパック「ラス・オブ・ザ・タイラント」5月9日に追加

      「E-HERO」や「霊使い」の新規に「デモンスミス」の強化カードも!『遊戯王マスターデュエル』新セレクションパック「ラス・オブ・ザ・タイラント」5月9日に追加

    3. 『ゼノクロDE』みたいな可変メカが欲しい? ならばコトブキヤのオリジナルメカシリーズがオススメだ!

      『ゼノクロDE』みたいな可変メカが欲しい? ならばコトブキヤのオリジナルメカシリーズがオススメだ!

    4. 時間を忘れるほど面白い!スイッチで遊べる農業ゲーム5選─長期休暇は無心に作業する楽しさでリラックスしよう

    5. グリマス&ハンバーグラーも『マイクラ』映画風に。米国マクドナルドでハッピーセット販売中

    6. 元店員目線で語る、『カプエス2』が潜り抜けた“ゲーセン試練の時代”―『カプコン ファイティング コレクション2』にも収録

    7. 献血するだけで「カナル型Bluetoothイヤホン」が!? 社会貢献でゲーミングライフが充実する“一石二鳥”なライフハック

    8. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”のフリーチャレンジクエスト開幕!参加賞・Sランク報酬でもらえる「特別なチャーム」がカッコイイ

    9. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

    10. HD-2D版『ドラクエ1&2』発売前に遊んでおきたい!昔プレイした人も見逃せない『3リメイク』の追加要素を振り返る

    アクセスランキングをもっと見る