人生にゲームをプラスするメディア

「『ゼルダの伝説』ってゼルダが主人公なんでしょ?」はもう間違いじゃない!?“シリーズ定番の勘違いネタ”が最新作で覆る

ゼルダの伝説の主人公ゼルダじゃない問題がついに解決へ。

ゲーム Nintendo Switch
「『ゼルダの伝説』ってゼルダが主人公なんでしょ?」はもう間違いじゃない!?“シリーズ定番の勘違いネタ”が最新作で覆る
  • 「『ゼルダの伝説』ってゼルダが主人公なんでしょ?」はもう間違いじゃない!?“シリーズ定番の勘違いネタ”が最新作で覆る
  • ゼルダの伝説の主人公ゼルダじゃない問題は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』でネタにされたことも。
  • 「『ゼルダの伝説』ってゼルダが主人公なんでしょ?」はもう間違いじゃない!?“シリーズ定番の勘違いネタ”が最新作で覆る
  • 「『ゼルダの伝説』ってゼルダが主人公なんでしょ?」はもう間違いじゃない!?“シリーズ定番の勘違いネタ”が最新作で覆る
  • 「『ゼルダの伝説』ってゼルダが主人公なんでしょ?」はもう間違いじゃない!?“シリーズ定番の勘違いネタ”が最新作で覆る

6月18日の「Nintendo Direct 2024.6.18」にて、ゼルダの伝説シリーズ最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が発表されました。シリーズ初の“ゼルダが主人公の作品”ということで、SNS上では「ある勘違いがついに通じるようになった」と話題を集めています。

◆定番の勘違いネタ「『ゼルダの伝説』だから、主人公の剣士がゼルダなんでしょ?」

この勘違いとは、主人公の名前を「リンク」ではなく「ゼルダ」だと思い込んでいるというもの。

言わずもがな、歴代主人公を務めてきた金髪に緑の服を着た剣士(最近は衣装も様々ですが)は「リンク」であり、彼に助けられているお姫様が「ゼルダ」です。

『スーパーマリオ』や『星のカービィ』など、作品名に「主人公の名前」を冠するのはよくあること。ゼルダの伝説シリーズは、まるで「ゼルダが主人公の物語」だと勘違いしやすい表記なのも相まって、遊んだことはなくとも名前だけは聞いたことがある層から、このような勘違いが生まれたのでしょう。

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』でネタにされたことも。

かく言うシリーズファンからも「まぁ言われてみれば『ゼルダの伝説』なのに、主人公はゼルダじゃないよね」という感じで、定番ネタの一つとして語り継がれています。

◆限定的に「ゼルダが主人公」が通じるようになる

ところが今回、シリーズ最新作としてついに「ゼルダが主人公の作品」が誕生。ハイラル各地に謎の裂け目が生まれ、人や物を飲みこむ「神隠し」が発生。リンクもこれに飲まれて行方不明になった世界で、残されたゼルダが民やリンクを救うため、ハイラルを巡る冒険へと旅立ちます。

本作が登場したことで、限定的にですが「『ゼルダの伝説』ってゼルダが主人公なんでしょ?」が通じることに。SNS上では、「ゼルダの伝説の主人公ゼルダじゃない問題がついに解決するのか」「鉄板ネタが通じなくなる時代が始まろうとしている…?」「ゼルダの伝説の主人公はゼルダ、常識だよな」などの反応で盛り上がっています。


ゼルダが主人公の新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』は、ニンテンドースイッチ向けに2024年9月26日(木)発売予定。価格はパッケージ版が7,678円(税込)、ダウンロード版が7,600円(税込)です。

なお余談ですが、ゼルダが主人公の作品は過去に『Zelda: The Wand of Gamelon』が海外向けに発売されています。同作は、フィリップス社が任天堂からキャラクター使用権を得て開発したもので、任天堂は開発などに関わっていないことや、クオリティにも難があったことから、ファンからは公式シリーズとしてカウントしない見方が一般的です。


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
¥6,218
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

  5. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  6. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  7. 『ポケモン』長崎県の応援ポケモンに「デンリュウ」が就任!ポケふたや長崎カステラなど、デンリュウ尽くしのプロジェクトが展開へ

  8. 『ポケモンHOME』の使い方を解説!スイッチ版・スマホ版の基本設定から『ポケモンバンク』の移動方法も

  9. 『FGO』清姫が可憐すぎる“乙姫清姫”に変身!新規霊衣を獲得できるイベント「踊るドラゴン・キャッスル!」開幕

  10. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

アクセスランキングをもっと見る