人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』今年の水着は誰? SNSで飛び交う予想と、2023年の夏水着振り返り─実は既に判明した“新水着ニケ”がいる!?

今年も、『勝利の女神:NIKKE』に夏がやってきます。新情報を公開する配信番組に先駆け、現時点の情報や飛び交う予想などをお届け!

ゲーム 特集

■今年の「水着ニケ」は誰になる? 飛び交う予想の声

このように、昨年の夏イベントはかなり力の入ったものでした。今年の夏イベントが上回るのかどうか、その片鱗が明らかとなる配信番組が待ち遠しいばかりです。

しかし、実はごく一部の情報が既に公開されており、SNSなどで早くも話題になっています。この番組の実施を告知した公式Xの投稿には、放送開始時間や放送URLが記載されたほか、「新ニケまもなく解禁!」という一文と共に、ふたり分のシルエットが公開されました。

シルエットなので当然黒塗り。そのため輪郭しか分かりませんが、タイミング的に夏イベント合わせの新ニケなのは間違いないでしょう。そしておそらく、今年の水着ニケだと思われます。

左側のシルエットは、華やかそうな装飾に彩られているように見えますし、どことなく和風な雰囲気もあります。そのため、「サクラ」ではと予想する声も目立ちます。また、和風の線で「紅蓮」を推す人もいました。

また、仕事柄華やかな衣装をまとっている「アリア」のイメージを連想する人もいれば、別の情報から「ギルティ」を候補に挙げる人もおり、指揮官たちの予想は入り乱れています。また、去年の水着でSRがSSRに昇格した例を踏まえ、SRの「エーテル」ではないか、という声もありました。

そして右側のシルエット予想も入り乱れており、まずは「ルピー」、「バイパー」、「ナガ」と見る人が多くいます。というのも、シルエットがスマホらしいものを手にしているため、立ち絵でもスマホを持っているこの3人が候補に挙がったようです。

通信デバイスはニケなら誰もが持っていますが、印象がより強いこの3人を連想するのは自然な流れでしょう。ルピーは別衣装で実装(クリスマスバージョン)されているほか、コスチュームも用意されているので、可能性は低めかもしれません。ですが、全キャラが均等にバリエーションが増えているわけではないので、ルピーにもチャンスは十分あります。

バイパーは人気も高めで、水着姿を望むプレイヤーも多数。需要が高いのは、かなり有利な条件でしょう。難点を挙げるとすれば、メインストーリーでバイパーと指揮官の距離が空いてしまったので、その気まずさが気になるところ。とはいえ、イベントとメインストーリーをパラレルな関係だと考えれば、大きな問題はありません。

スクールガールなナガには、こうした問題点はありません。それだけで実装の可能性が高まるわけではありませんが、期待はどうしても高まってしまいます。強いて気がかりな点があるとすれば、水着を着るようなイベントがあれば姉妹のように仲がいい「ティア」と一緒に来るはず。何らかの事情があるのか、別枠でティアも水着になるのか……予想が更なる想像へと繋がりそうです。

このほかにも、「ロザンナ」や「マルチャーナ」をはじめ、予想する声と候補名は後を絶ちません。果たして誰が新たな水着ニケになるのか、6月26日の配信を注視しましょう。


新コスチュームのシルエットも公開!? そして、既に判明している水着ニケも……!
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 匿名ちしかん 2024-06-26 7:38:44
    エクスターナー所属なのはギルティやない、ギロチンやで
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『原神』次の冒険はスネージナヤ…ではない!Ver.6.0から「ナド・クライ編」が約1年にわたって展開へ

    『原神』次の冒険はスネージナヤ…ではない!Ver.6.0から「ナド・クライ編」が約1年にわたって展開へ

  2. 『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏による新作『神魔狩りのツクヨミ』5月7日リリース!AIがオリジナルカードを生成する“カード創造ローグライク”

    『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏による新作『神魔狩りのツクヨミ』5月7日リリース!AIがオリジナルカードを生成する“カード創造ローグライク”

  3. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  4. 任天堂、マイニンテンドーストアの大混雑を報告―「スイッチ2」購入も含めて「仮想待合室」を設置し対応へ

  5. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

  6. 『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

  7. 『プリンス オブ ペルシャ』や『野狗子: Slitterhead』が半額!『トゥームレイダー』3部作が1,584円、TYPE-MOONのADVもお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  9. 『原神』使用期限は4月28日13時まで!Ver.5.6「背理」予告番組の交換コードまとめ

  10. ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か

アクセスランキングをもっと見る