人生にゲームをプラスするメディア

可愛すぎるピカチュウにメロメロ!アニポケ×東京スカイツリーのコラボイベント「ポケモンと青空スカイツリー ~キミとポケモンのかがやく想い出~」現地レポートをお届け

コラボイベント「ポケモンと青空スカイツリー ~キミとポケモンのかがやく想い出~」は、2024年6月25日(火)から9月24日(金)まで開催中です。

ゲーム イベント

2024年6月25日(火)~9月24日(火)までの期間、東京スカイツリーアニメ「ポケットモンスター」とのコラボレーションイベント「ポケモンと青空スカイツリー ~キミとポケモンのかがやく想い出~」が開催中。本イベントでは、アニメ「ポケットモンスター」のオリジナルグッズ、コラボカフェメニューの販売やピカチュウに会えるグリーディングイベントなどが実施されています。

今回インサイドでは、そんなコラボイベントのメディア向け内覧会に参加!ポケモンの世界で染まった東京スカイツリーの様子をお伝えしたいと思います。

◆リコやロイ、ポケモンたちと空の旅を堪能!

早速、エレベーターで地上450メートルの天望デッキに上ると、扉が開いた瞬間にリコやロイ、フリードなどアニポケのキャラクターたちとポケモンたちがお出迎え。ここでは、アニポケのみんなと一緒に写真を撮影できるウェルカムエリアとなっています。

エレベーターもアニポケ仕様に。

ウェルカムエリアを抜けると約110メートルの回廊エリアが続いています。回廊エリアでは、リコやロイ、ドットたちのキャラクター紹介や冒険の想い出などが描かれており、東京を見渡せる絶景とともにアニポケの世界を堪能できるエリアとなっていました。

回廊エリアには他にも、ピカチュウやクワッスとともに東京の街並みを撮影できるフォトスポットや、空を代表するレックウザのグッズなども展示されています。

回廊の終端部には、キャプテンピカチュウと一緒に撮影を楽しめるフォトスポットも用意。まるでピカチュウと一緒に空を飛んでいるかのような撮影が楽しめるユニークなエリアです。

地上451.2メートルの最高到達地点「ソラカラポイント」では、テラスタルオーブを解放したかのような、キラキラとしたエリアが広がっています。壁一面には、テラスタルするときの決め台詞が描かれており、白熱するバトルを想像させるエリアとなっていました。

◆可愛いすぎ!ピカチュウグリーディングイベント

さらに今回、キャプテンピカチュウと記念撮影できるグリーディングイベントも実施。お披露目時間になると、テクテク歩くまんまるボディがやってきました。

かわいいポーズを取りまくるピカチュウに「おのれピカチュウ…効果はばつぐんだぜ…」と感じながら、筆者もひんし状態寸前に。なんとか気を保ちながら、グリーディングイベントを堪能することができました。

こちらのグリーディングイベントは6月25日~28日、8月19日~22日まで開催されています。参加には、事前申し込みが必要なのでお早めに予約することをおすすめします。

◆コラボ限定のオリジナルカフェメニューも販売!

天望デッキのフロア340にある「SKYTREE CAFE」では、コラボイベント限定のカフェメニューが販売。雲のようなわたあめが散りばめられた「空の上お散歩パフェ」や六英雄のポケモンのピックが付いたランダムカップケーキなど、かわいいメニューが楽しめます。

さらに、コラボメニューを1品注文すると、全5種類のポケモンたちがデザインされたスペシャルステッカーが特典としてプレゼント。ステッカーは”数量限定”となっているのでこちらもお早めに訪れましょう。

東京の絶景を見ながら楽しめるカフェに。
全5種類のスペシャルステッカー。

◆コラボ記念グッズも豊富にラインナップ!

1階にある「SKYTREE SHOP」では、イベント限定グッズが販売。東京スカイツリーとアニポケのキャラクターたちがデザインされたハンカチやトートバッグ、さらにポケモンの特大ぬいぐるみなどがラインナップされています。

至るところに本イベントの装飾が施されており店内はまさにポケモン一色。ファンの私も思わず興奮してしまいました。

天望デッキにも記念グッズが展示。

◆スカイツリーがポケモン特別カラーに!

コラボ期間中は特定の日時限定で、スカイツリーで各ポケモンをイメージした特別なライティング演出が行われます。全6種類のライティングが約2分半ごとに点灯予定となっています。

さらに、天望デッキ350フロアの「SKYTREE ROUND THEATER」では、パノラマスクリーンで特別映像の上映も予定。24台のプロジェクターを使った迫力ある映像を、夜間限定で各回約6分ほど上映予定とのことです。


《まっつぁん》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

      任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

    2. これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

      これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

    3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

      『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    4. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」リリース直前!「ソルガレオex」から「リーリエ」まで、発表済み新カード24枚を一気見

    5. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

    6. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    7. 『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

    8. 『妖怪ウォッチ ぷにぷに』×「にじさんじ」コラボが5月1日より開催へ―壱百満天原サロメ、星川サラをはじめとしたライバーの参戦が発表

    9. ニンダイ声優・中村悠一、SNSでのあからさまな初見リアクションにツッコミ殺到―「任天堂の超技術で記憶消されてる説」まで囁かれる

    10. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    アクセスランキングをもっと見る