人生にゲームをプラスするメディア

「RTX 4090」だと思った?残念!「RTX 3080 Ti」でした…年々進化する偽装グラフィックボード

恐ろしく手の込んだ偽装グラボも今では存在しているようです。

ゲーム ニュース

海外メディアVideoCardzは、「GeForce RTX 4090に偽装したRTX 3080 Tiビデオカードがある」ことを2024年7月5日に報じました。

ラベルを研磨&エッチング加工してまでの偽装。PCパーツの購入は信頼できる店舗で

偽装グラフィックボードの存在を公表したのは海外のPC業者・NorthWestRepairです。彼らは保護フィルムが張られた、一見新品の「RTX 4090」を分解するうちに、このビデオカードが「RTX 4090」ではなく「RTX 3080 Ti」であることに気付きました。

「RTX 4090」と「RTX 3080 Ti」はGPU部分の大きさがほぼ同じサイズなのですが、取り外して初めて使用されているGPUが別物だと気付いたといいます。というのも、偽装側のGPUのラベルは何者かによって研磨されて元のGPUの刻印が削り取られ、その上から新たにレーザーで「RTX 4090」のGPUと同様のエッチング加工をする……という、手の込んだ偽装が施されていたからです。

もちろん、世の中にはここまで手の込んでいない偽装のグラフィックボードも存在します。こうした偽装グラボが後を絶たないのは海外通販などで購入者がクレームが難しい、あるいは購入者自身がグラフィックボードが自然に壊れてしまったと誤解するケースを狙っていると思われます。


PCパーツや、その他電子機器全般に言える事ですが、特に高価な機器を購入するときは一見安価な海外通販などに飛びつくより、きちんとした実績があり、信頼のおける店舗で購入するようにしましょう。

《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

      “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

      「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

    3. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

      ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    4. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

    5. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    6. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    7. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    8. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    9. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

    10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    アクセスランキングをもっと見る