人生にゲームをプラスするメディア

「悲しいけどテキストだけでRPGのクエストをクリアする人、ほとんどいないのよね!」『The Elder Scrolls Online』ディレクターが海外メディアに語る

時代とともに移り変わる、ゲームの「クエスト」とそれをめぐる情報開示の進化。

ゲーム ニュース

「昔ながらのテキストのみでヒントを表示するようなクエストは、今や誰もプレイしようと思わない」――『The Elder Scrolls Online』のディレクターであるMatt Firor氏は、そのような意図の回答を海外メディアRockPapersShotgunのインタビューで行っています。

ユーザーの多様化がコンピューターRPGのクエストマーカーやミニマップの進化をもたらした

Matt Firor氏は最近のゲームのプレイヤーの傾向について「迷子になることに耐えられなくなっている」と指摘し、『The Elder Scrolls 3: Morrowind』を引き合いに出して以下のように語っています。

(Morrowindは)今プレイすると、コンパスも地図もなく、文字通りクエストは『右から3本目の木に行き、西に50歩歩く』といった感じになります。今それをやったら、プレイする人はほとんどいないでしょう。だから今はヒントや手がかりを与える必要があります。誰も問題解決にそんなに多くの時間を費やしたいとは思っていないからです。彼らは物語を聞きに行ったり、他のプレイヤーと交流したり、NPCと交流したりしたいのです。

『The Elder Scrolls 4: Oblivion』『The Elder Scrolls 5: Skyrim』ではクエストの目的地が地図上にマーカー表示されるようになり、またミニマップや方向表示も充実して、クエストに関連するテキストのみで手探りで目的地を探すことはほぼなくなりました。

こうした方向性の変化に対して、Matt Firor氏は以下のように語っています。

Morrowindは明らかに素晴らしいゲームです。私のお気に入りのゲームの 1 つです。しかし、オープンワールドでそのような手法で物語を語るのは、現在のタイプのゲーマーにとっては少し時代遅れです。彼らは皆がハードコアなわけでもなく、皆がPCや第1世代コンソールの熱狂的なファンでもなく、できるだけ多くの時間をゲームに費やすようなタイプではありません。今ではプレーヤーに多くの選択肢があるため、ゲームが魅力的で楽しいものであることを確実にする必要があります。フィールドを歩き回って木から50歩の距離を測ることは、もはやその一部ではありません。私は古いタイプの人間なので、それは少し残念です。

ゲームユーザーのすべてがコンピューターRPG初期からの理不尽なクエストに耐えてきたわけではないことと、新しい世代のゲームユーザーにとってもゲームは楽しいものである必要性から、多くのゲームにおいてクエストマーカーやミニマップは進化を遂げてきた……そんな内容が伝わるインタビューとなっています。今やオープンワールドのゲームに限らず、クエスト目的地への方角マーカーや周囲の状況を示すミニマップや周囲の拡大マップはほぼ必須になっているのが現状です。

とは言え、クエストマーカーは「限られた情報を基に手探りで目的を達成する」まるで宝探しのような楽しみ方を薄めているのは確かでしょう。こういった点は、将来のゲームデザインのヒントの1つになるのかもしれません。


ブレイド&バスタード4 -迷宮街冒険奇譚- (DREノベルス)
¥1,430
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ブレイド&バスタード3 (DREコミックス)
¥733
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

      『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    2. セーラー服ティファ、スケバンなエアリスは嘘じゃなかった!『FF7エバークライシス』のエイプリルフールネタ「エバクラ学園」が本当に開催へ

      セーラー服ティファ、スケバンなエアリスは嘘じゃなかった!『FF7エバークライシス』のエイプリルフールネタ「エバクラ学園」が本当に開催へ

    3. ケモ耳アーマーの「ティファ」がワイルド&セクシー!『FF7 エバークライシス』で刺激的な衣装を披露

      ケモ耳アーマーの「ティファ」がワイルド&セクシー!『FF7 エバークライシス』で刺激的な衣装を披露

    4. 「スシロー」×『崩壊:スターレイル』コラボ開催!すし皿やメタリックカードなど限定デザインの特典多数、スペシャル店舗も展開

    5. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    6. 『遊戯王』25周年アニメPVには「アイテムコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“特別アイテム”をプレゼント

    7. 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

    8. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    9. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    10. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

    アクセスランキングをもっと見る