人生にゲームをプラスするメディア

『FF14 黄金のレガシー』で、「光のお父さん」原作者・マイディーさんに酷似したNPCが発見される―ヒカセンたちが想いを伝えるフォトスポットに

「光のお父さん」原作者・マイディーさんに似たNPCが話題です。

ゲーム ニュース

※本記事は、『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」のシナリオ内容に触れます。閲覧にはご注意ください。

7月2日の正式サービス開始以降、多くのプレイヤーで賑わっている『FF14』の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」。そんな同作に、『光のお父さん』原作者・マイディーさんに似ているNPCが存在していることが明らかになり、「光の戦士(ヒカセンとも。FF14プレイヤーの総称)」の間で話題になっています。

◆マイディーさんのようなNPCの付近は、ヒカセンたちが想いを伝えるフォトスポットに

『光のお父さん』は、親孝行を目的としてゲーム好きな父親に『FF14』を勧め、そのゲーム内で自分の正体を隠して父親のフレンドとなったマイディーさんが、父子で冒険を繰り広げるという作品のこと。マイディーさんのブログ「一撃確殺SS日記」にて連載されたのち、スクウェア・エニックス公式協力のもとドラマ化、書籍化されたほか、「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」として映画化されるなど話題を集めました。

弊誌インサイドでは「光のお父さん計画」達成記念に、マイディーさんとその父親「インディ」さんにインタビューをおこなったことも。


そんなマイディーさんは癌と闘病していることを明らかにしており、2018年12月には完治の報告をしたものの、2020年6月に再発。2020年12月6日に逝去されました。

その際、『FF14』プロデューサー兼ディレクターをつとめる吉田直樹氏は、「親愛なる友人であり、同志であるあなたへ。」と題したマイディーさんに宛てた文章を公式開発ブログに掲載しています。

そこから約4年が経過した2024年7月、『FF14』最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」のとあるエリアに、マイディーさんらしきNPCがいるという話が駆け巡ります。

筆者も実際に話題のNPCに会いに行ってみると、特徴的な金髪ピンク目にヘアバンドを付けた女性ミコッテの姿が。『FF14』開発陣が意識したのかしていないのかは定かではありませんが、たしかにマイディーさんが使用していたキャラクターに酷似したモデルのように思えました。

このNPCに対してプレイヤーたちは、隣のベンチに座ってスクリーンショットを撮影したり、「光のお父さんがきっかけで『FF14』をはじめた」「『FF14』をはじめたときには、すでに亡くなられていたので、やっと会えてうれしい」と語りかけたりと、名もなきNPCにマイディーさんを投影して、それぞれの想いを伝えている様子がうかがえます。

なお「黄金のレガシー」の序盤には、トラル大陸に住む「ヨカフイ族」が自身らの死生観を語るシーンが存在。そこでは「人が死ぬのは心臓が止まったときではない。自己の存在がすべての人々の心から消え去ったときだ」と、自らの名前を世界に刻むため生前から墓を作るという彼らの文化が語られます。

マイディーさんの名前も「光のお父さん」や「黄金のレガシー」が存在する限り、人々の記憶に残りつづけるでしょう。

(c) SQUARE ENIX


劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
¥2,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
¥1,595
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2024-07-21 2:49:18
    ネトゲでは良くあることです。しかし、最近はかなり作り込みが出来るようになったので、意識しないと偶然は無いですよね。
    1 Good
    返信
  • 光の戦士見習い 2024-07-19 19:21:48
    オンゲーでは作品に貢献し有名になったプレイヤーなどが亡くなると石碑になったりしますがこうしてNPCとしてその姿を写した存在が居るのもFFの世界観的には合っていると思います。
    FFXのグアドサラムや幻の都ザナルカンドを思い出しますしソリューション9のSF的な舞台にマッチしているのではないでしょうか?
    やった事はないけど夏休みに課金して最短ルートで目指せば会いに行けるかな?
    3 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2024-07-19 7:25:36
    正直この世界観でマイディーさんが居るのは個人的に嫌なんだけどな
    実際にもう会えない亡くなった人が命がいくらでも消費できる場所に居るなんて遺族に了承を得てるとしてもちょっと気持ち悪い
    9 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  2. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

  3. “激レア色違い”ゲットチャンスは3時間限定!「ベアーバディリサーチデイ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”ゲットチャンスは3時間限定!「ベアーバディリサーチデイ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに初登場!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

  5. むっちむちお腹、太すぎる太もも…!『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ブレッディ」公開―ふくよかボディに新境地を開拓する指揮官たち

  6. 『モンハンワイルズ』なぜ「ラギアクルス復活」がここまで盛り上がるのか?“ある事情”から長らく参戦が遠ざかっていた人気モンスター

  7. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  8. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

  9. 約7年半の歴史に幕…“最胸”少女を集める『シノマス 閃乱カグラ』5月30日にサービス終了へ

  10. 『スーパーロボット大戦Y』の第1弾参戦作品をチェック!オリジナル機体「ROBOT魂 ルーンドラッヘ」が付属する“超限定版”も予約開始

アクセスランキングをもっと見る