人生にゲームをプラスするメディア

ゲームのキャラクターにちなんで名前をつけられた人はいますか?『スカイリム』リリース日に誕生した「ドヴァキン」君が注目を集める

今年で「ドヴァキン」君も13歳。『スカイリム』をプレイできるのはもう少し先になりそうですが、彼はプレイしたとき何を思うのでしょうか。

ゲーム ニュース
Is anyone here named after a famous video game character? If yes, how does it affect your gaming experience?
byu/RyanWalker4516 ingaming

海外掲示板Redditにて「有名なゲームのキャラクターにちなんで名前をつけられた人はいますか?」というスレッドが賑わっています。

投稿者は「ゲームのキャラクターの名前の人がそのゲームをプレイしたらどんな体験になるんだろう」と興味を持っている様子。「例えば、本名アーサー・モーガンの人が『レッド・デッド・リデンプション 2』をプレイしたら、ゲーム中にずっと自分の名前が呼ばれ続けることになり、ゲームの没入感が増すはずだ」とコメントしています。

ほかにも『Mass Effect』のジョン・シェパードや、『アンチャーテッド』シリーズのネイサン・ドレイク、『Alan Wake』シリーズのアラン・ウェイクなどなど…海外にはありそうな名前な気もしますよね。

2011年11月11日生まれの「ドヴァキン君」

そんなスレッドのコメント欄で注目を集めているのは、2011年11月11日生まれの「ドヴァキン」君。『スカイリム』のリリース日に生まれ、同作でプレイヤーが操作する「ドラゴンボーン(ドラゴン語でドヴァキン)」にちなんで名前を付けられた男の子です。

当時の海外メディアGamesraderによると、ベセスダ・ソフトワークスは『スカイリム』リリースに先立ち、「『スカイリム』の発売日に生まれた子供にドヴァキンと名付けた場合、その夫妻と子供に、今後のタイトルを含めたすべてのベセスダ作品を一生プレイできるSteamキーを無料で提供する」というイベントを発表。それに触発された夫妻が名付けたようです。

今年で「ドヴァキン」君も13歳。『スカイリム』をプレイできるのはもう少し先になりそうですが、彼はプレイしたとき何を思うのでしょうか。

「ケイド」「リノア」「ゼルダ」「リンク」が名前の人も

コメント欄を見る限り、ゲームが由来の名前の人たちは少なからずいる様子です。兄弟や友人が子供に『Destiny』の「ケイド6」、『ファイナルファンタジー8』の「リノア・ハーティリー」、『ゼルダの伝説』の「ゼルダ姫」「リンク」にちなんだ名前を付けたというコメントが確認できます。

読者のみなさんの回りにはゲーム由来の名前に人はいますか?いる方はコメント欄でぜひ教えてください。


ニンテンドープリペイド番号 3000円|オンラインコード版
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DH》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

      キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    2. 美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

      美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

    3. 『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

      『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

    4. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

    5. 期待で胸がパンパン!『バニーガーデン』のqureateによる“紳士が思わず身を乗り出すような”新作ラインナップPVが4月25日に公開

    6. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    7. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    8. 『勝利の女神:NIKKE』第3回人気投票は「シンデレラ」「ラピ:レッドフード」が熾烈に激突! 昨年から大きく躍進したニケや、SRランクの最人気ニケも決定

    9. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

    10. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、最大160回以上の無料募集にCDKEYとお得情報もたっぷり!【生放送まとめ】

    アクセスランキングをもっと見る