人生にゲームをプラスするメディア

若年層は理解不能?『ファミコン世界大会』の謎めくキャッチフレーズ─「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」

『ファミコン世界大会』に用意されたキャッチフレーズは、誰もが分かるものから謎めいたものまで、様々あります。その中でも、ファミコン現役世代に刺さるユニークなフレーズを取り上げ、解説してみました。

ゲーム 特集

ファミコンゲームの場面を切り取り、お題のクリアを目指す『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』(以下、ファミコン世界大会)。ルールは分かりやすく操作もシンプルなので、誰でも遊べる間口の広さを持ちつつ、タイムアタックを突き詰める奥深さも併せ持つ作品です。

そんな本作のゲーム性も話題ですが、興味深いのがプロフィールにつけられるキャッチフレーズです。「ファミコンど真ん中世代」「親がファミコン世代」「ファミコン初体験」といった分かりやすい肩書きから、「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」など、若手ゲーマーから見るとピンと来ないものまで、豊富に取り揃っています。

こうした謎めいたキャッチフレーズの多くは、ファミコン現役世代にとっての「あるある」。当時のファミコンキッズにとってはいずれも理解でき、中には実際に体験した人も少なくないでしょう。

『ファミコン世界大会』の登場で、懐かしい「あるある」に再び視線が集まりました。そんな、時代を超えて現れたキャッチフレーズがどんな意味なのか、いかなる背景があったのか、詳しく紹介します。

■「親にACアダプターを隠された」

当時、ファミコンは非常に刺激的なゲーム機でした。家庭用ゲーム機自体は、ファミコンより先にいくつも登場しましたが、秀でるほど鮮やかなゲーム画面、当時のアーケードゲームが遊べる衝撃など、特筆すべき点は数多くあります。

そのため、家にファミコンがやってきた家庭では、子供たちが遊び過ぎてしまう事態が発生しました。いくら注意してもファミコンに熱中し続ける我が子に対し、親が選んだ強制措置のひとつが、この「親にACアダプターを隠された」だったのです。

説明するまでもない話ですが、ファミコンは電化製品なので、ACアダプターを介してコンセントに接続しなければ遊べません。そのため、物理的にファミコンを禁止させる手段として、非常に効果的でした。

ファミコンを丸ごと隠す親もいましたが、本体はそれほど小さいわけではありません。しかも子供に見つからない場所となると、なかなか難しいところ。しかし、ACアダプターだけでも効果は同じですし、サイズはぐっと小さくなるので隠す場所にも困りません。

宿題もやらずに遊び続けるファミコンキッズ。業を煮やした親の物理的制裁。そのふたつが相まって、「親にACアダプターを隠された」という悲しい事件が勃発したのです。

ちなみに、親に内緒で予備のACアダプターを購入しておき、家に誰もいないタイミングを見計らって、予備のACアダプターでファミコンを楽しんでいた──という猛者も、当時いた模様です。ファミコンを挟んだ親と子の戦いは、なかなかに侮れません。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2024-07-28 1:29:04
    ファミコンを禁止するのは親なのだから「禁止させる」というのはおかしい。
    親が誰かに命じて禁止させたのなら正しいが。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「Zガンダム」カミーユは“俺”、それとも“僕”?『Gジェネ エターナル』参戦でその一人称が話題に

    「Zガンダム」カミーユは“俺”、それとも“僕”?『Gジェネ エターナル』参戦でその一人称が話題に

  2. まだ間に合う!『ポケポケ』GW記念「あいことば」は5月28日まで使用可能―『ポケカ』新弾「ブラックボルト/ホワイトフレア」も初お披露目!「ポケモン」ニュースランキング

    まだ間に合う!『ポケポケ』GW記念「あいことば」は5月28日まで使用可能―『ポケカ』新弾「ブラックボルト/ホワイトフレア」も初お披露目!「ポケモン」ニュースランキング

  3. ピチピチ&ムチムチのボディラインがすごい…!『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「アルカナ」が5月15日メンテナンス後より実装

    ピチピチ&ムチムチのボディラインがすごい…!『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「アルカナ」が5月15日メンテナンス後より実装

  4. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

  5. キービジュアルには「マイティーストライクフリーダムガンダム」の姿も!シリーズ最新作『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 イニブ』今夏稼働へ

  6. 『鳴潮』新キャラクター「カルテジア」の戦闘シーンが独占公開!「フルールドリス」に変身して大技を叩き込む姿も

  7. 野島一成×直良有祐×深井龍之介 出雲鼎談ー神話が息づく地で語る創作とAIの未来(前編)

  8. 『ポケカ』高額転売されていた「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売開始!誰でも定価で購入可能に

  9. 『マリオカート ワールド』北米版、パッケージ裏の半分以上が“注意書き”―日本版は画像でゲームを大きく説明

  10. 『勝利の女神:NIKKE』“ギリギリ過ぎる”新ミハラ、“わがままボディ”のニューフェイス、待望のニケ実装など全ビジュアルが目に毒!?【フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る