人生にゲームをプラスするメディア

『マインクラフト』の歴史を紐解く公式ブック「The World of Minecraft」が登場!

2009年に1人の開発者のプロジェクトとして始まったゲームが、現在の世界的人気ゲームへと進化した経緯を探るとのこと。特典付きスペシャル版も用意されています。

ゲーム ニュース

人気サンドボックスゲーム『マインクラフト』の歴史を紐解く公式ブック「The World of Minecraft」の予約受付が開始されました。

『マインクラフト』コレクター必携!

本作は2009年に1人の開発者のプロジェクトとして始まったゲームが、現在の世界的人気ゲームへと進化した経緯を探るとのことで、Mojangスタジオの独占インタビューやコミュニティの長年のメンバーの回顧、コミュニティーサーバー、Mod、YouTubeチャンネルの成長、ファントムの起源など、様々な洞察が224ページにわたり掲載。また、オリジナルのコンセプトアートや美しく詳細なレンダリング、そして15年間の進化を示す初公開の資料も含まれているそうです。

通常版に加えてスペシャルエディションも用意されており、こちらには限定カバー、ユニークなクラムシェルケース、ケースの様々なモブが見える赤と緑のリバーシブル半透明スリーブ、イラストレーターのDoug John Miller氏や漫画版作者の瀬戸カズヨシ氏、アートディレクターのMarkus “Junkboy” Toivonen氏によるサイン入りアートプリント(三つ折りケースに収録)といった特典が付属します。

「The World of Minecraft」は通常版が現地時間10月15日に、スペシャルエディションが10月29日に発売予定。海外向けで英語のみではあるものの、国内のAmazonにて電子書籍版が予約可能です(発売日は10月10日と記載)。ハードカバー版は記事執筆時点で通常版スペシャルエディションともに在庫切れとなっています。


Minecraft|オンラインコード版
¥3,564
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

      「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

    2. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

      『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

    3. 『ブルアカ』担当声優・石上静香さんの「サオリ(ドレス)」実況配信が贅沢すぎる!メモロビのセリフをフルボイス化

      『ブルアカ』担当声優・石上静香さんの「サオリ(ドレス)」実況配信が贅沢すぎる!メモロビのセリフをフルボイス化

    4. “遊べるガンダム大図鑑”―『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』先行プレイレポ&インタビュー

    5. 『ジョジョ』の新作ゲーム、公式サイトの仕掛けを解くと…ソースコードにも「きさま!見ているなッ!」と遊び心満載

    6. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

    7. 『鉄拳8』4月17日より緊急パッチ配信―「体力の最大値を増加」「リターンが大きすぎる技への順次対応」など問題視されていた部分が調整

    8. これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

    9. 『ポケカ』「ロケット団のニャース」の漫画が可愛すぎる!PCに乗ったりカーテンにバリバリしたり…“猫あるある”な行動に甘々なサカキ様

    10. 新作アプリ『神託のメソロギア』が正式リリース日を延期― OBTのフィードバックを踏まえ、より完成度の高い作品を目指す

    アクセスランキングをもっと見る