人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』ケンタッキーコラボ、メインビジュアルに描かれた「トーセンジョーダン」の描き下ろしイラスト素材を独占公開!

『ウマ娘』×「ケンタッキー」コラボで描き下ろされた、「トーセンジョーダン」イラストを独占公開!

ゲーム スマホ

日本ケンタッキー・フライド・チキンは、全国のケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)店舗にて、『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』とのコラボを8月24日~9月13日に開催します。

本コラボでは、新規描き下ろしのウマ娘たちがケンタッキー店舗の前で楽しそうに集まるイラストが展開。今回はその中から“カーネル・サンダース”姿の「ゴールドシップ」と、インサイド独占素材として「トーセンジョーダン」をご紹介します。

◆ウマ娘たちがKFCにやってくる!そのイラストにも注目

本コラボ発表時に大きな話題を集めたのは、ケンタッキーフライドチキンの創業者として知られる「カーネル・サンダース」風の姿をしたゴールドシップでしょう。破天荒なキャラで知られるゴールドシップは今回のコラボでもその個性を遺憾無く発揮しており、「カーネル・ゴルシ」なんて声も上がっています。

ちなみに「カーネルおじさん」と親しまれているカーネル・サンダースの本名は、「ハーランド・デーヴィッド・サンダース」とのこと。カーネルは名前ではなく、食文化の発展に大きく貢献したとしてアメリカ合衆国ケンタッキー州から与えられた称号であることが、ケンタッキーフライドチキン公式サイトに紹介されています。

もう一方のトーセンジョーダンは、“おしゃれ好きでイミフな努力を嫌う、イマドキの都会っ子”。2023年のGW期間に開催された企画「ギャルウィーク」では、ギャル系のウマ娘として大活躍しました。

今回のコラボイラストでも肩出し&ミニスカートと、ギャルらしいオシャレな姿を披露。水色のサンダルも涼しげなイメージを醸し出しています。右手に大きなバーレル、左手にチキンを持って嬉しそうに笑う表情もポイントで、隣に立つ「ジャングルポケット」と楽しそうに会話している様子が浮かびますね。


本コラボでは、KFCネットオーダー限定で「ウマ娘と今日、ケンタッキーにしない?スペシャルセット」を販売。ウマ娘たちがKFCの商品や店舗に登場したり、KFC商品が『ウマ娘』のゲーム内に登場したりと、ここでしか見られない両者のタッグた楽しめます。

KFC×『ウマ娘』コラボは8月24日~9月13日に開催予定。その他詳細は、コラボキャンペーンページをご確認ください。

© Cygames, Inc.
© KENTUCKY FRIED CHICKEN JAPAN LTD. 2024 build pwa-24-14-4_02f6805d


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

      任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    2. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

      『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    3. ケモ耳アーマーの「ティファ」がワイルド&セクシー!『FF7 エバークライシス』で刺激的な衣装を披露

      ケモ耳アーマーの「ティファ」がワイルド&セクシー!『FF7 エバークライシス』で刺激的な衣装を披露

    4. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    5. セーラー服ティファ、スケバンなエアリスは嘘じゃなかった!『FF7エバークライシス』のエイプリルフールネタ「エバクラ学園」が本当に開催へ

    6. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    7. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

    8. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    9. 『遊戯王』25周年アニメPVには「アイテムコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“特別アイテム”をプレゼント

    10. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

    アクセスランキングをもっと見る