人生にゲームをプラスするメディア

国立科学博物館、「PlayStation2」を重要科学技術史資料(未来技術遺産)に認定―「DVDの普及に貢献し実用的なマルチメディアを実現した製品として」

PS2、日本の重要科学技術史資料(未来技術遺産)に認定。

ゲーム ニュース
「PlayStation2(CPH-9000)」(ソニー公式サイトより)

2024年9月3日、国立科学博物館・産業技術史資料情報センターは2000年発売の「PlayStation2」を含む全18件を令和6年度の重要科学技術史資料(未来技術遺産)に認定したと発表しました。

DVD再生機能でマルチメディアを実現した製品として未来技術遺産に認定

今回重要科学技術史資料(未来技術遺産)の第00365号に認定されたのは、「PlayStation2(CPH-10000)」です。ゲーム専用機としては初の選定で、同製品の選定にあたっては、以下のような理由が挙げられています。

  • 世界初のDVD再生機能搭載家庭用ゲーム機。

  • 当時のゲーム機の最先端の基本スペックをもち、美しいグラフィックでゲームとして見応えのある写実的な表現を可能とした。

  • 当時の一般的なDVDプレーヤーよりも低価格で発売された事から、DVDの普及に貢献した。

  • 実用的なマルチメディアを実現した製品として重要である。

こうした理由が重要科学技術史資料の選定基準である、「科学技術の発展の重要な側面及び段階を示すもの」「国民生活の発展、新たな生活様式の創出に顕著な役割を果たしたもの」を満たしているとして今回の選定となったようです。

こうして、日本の技術史に歴史を刻むこととなった「PlayStation2」。改めて振り返ってみても、DVD普及とゲームにおける美麗なグラフィックのはしりとなった印象は間違いないといえるでしょう。

他に選定された重要科学技術史資料については、産業技術史資料情報センターの特設ページをご覧ください。


PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥72,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 (CFI-1100A01)
¥67,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

      『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

    2. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

      任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

    3. 『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏による新作『神魔狩りのツクヨミ』5月7日リリース!AIがオリジナルカードを生成する“カード創造ローグライク”

      『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏による新作『神魔狩りのツクヨミ』5月7日リリース!AIがオリジナルカードを生成する“カード創造ローグライク”

    4. 『ポケカ』新弾「ブラックボルト/ホワイトフレア」初公開!イッシュ地方の156匹がAR/SARで勢揃いする超豪華パック

    5. 大川ぶくぶ先生が『ポケモン』リーリエのイラストを投稿!クリっとした目にファン「可愛すぎる!」

    6. 『パワプロ2024-2025』3,278円、『聖剣伝説V』『ガンブレ4』2,728円、『ドラゴンズドグマ2』『CC FF7 R』2,178円など、ゲオ店舗のGWセールを現地調査

    7. 「ストリートファイターリーグ」などで活躍の立川選手、約6年所属したBurning Coreと契約終了へ

    8. 世界的名作『UNDERTALE』が遊び放題!ニンテンドースイッチで「4週連続いっせいトライアル」5月2日から順次開催

    9. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    10. 約114万円相当の『ポケカ』強盗、「ロケット団」現れる。オーストラリアで事件発生

    アクセスランキングをもっと見る