人生にゲームをプラスするメディア

PS5 Proに近い価格のゲーミングPCってどんな感じ?12万円ぐらいで買える性能はどれくらいかチェック

PS5 ProとゲーミングPC、結局どうなの!?

ゲーム PS5


新型ゲーム機・PlayStation 5 Proが発表されましたが、11万9,980円という日本向け価格がさまざまな議論を呼んでいます。その中で、SNS上ではゲーミングPCと比較する声も多数見られますが、実際に12万円ほどのPCの性能はどのような構成となっているのでしょうか。

12万円のPCでゲームは遊べるのか

前提として、ゲーム機とゲーミングPCは使用用途によってその価値は異なるため、一概には比較できません。電源を点けてすぐにゲームを遊びたいというだけであればゲーム機の方が向いていますし、Modの導入やコンソールに出ていないゲームのプレイなど、自由さを求める場合はPCが向いています。その点を理解した上で、BTOメーカーのデスクトップPCをいくつか例を挙げて見てみましょう。

NEXTGEAR JG-A5G5A」(11万9,900円から)

【主なスペック】

  • CPU:AMD Ryzen 5 4500 プロセッサー

  • メモリ:16GB(8GB×2)

  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 3050

  • ストレージ:1TB M.2 SSD(NVMe)

GPUはRTX 3050で、フルHD(1080p)解像度60FPSで遊ぶくらいであれば十分な性能です。最新AAAにはやや心もとない印象ですが、DLSSに対応しているのでフレームレートの向上も見込めます。パフォーマンスを犠牲にすればレイトレーシングもある程度堪能できるでしょう。ただ、Ryzen 5 4500は今となってはやや性能の低いCPUであるため、ボトルネックになる可能性があります。

GALLERIA RM5R-R46」(12万9,980円から)

【主なスペック】

  • CPU:AMD Ryzen 5 4500 プロセッサー

  • メモリ:16GB(8GB×2)

  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 4060 8GB

  • ストレージ:500GB NVMe SSD

GPUはRTX 4060であるため、DLSS 3でのパフォーマンス向上が見込めるのは大きな魅力。ただ、RTX 40シリーズとしては最低のモデルであり、重量級や4Kでのゲームプレイではパワー不足となる可能性があります。また、ストレージも500GBとさまざまなゲームを遊ぶには物足りません。

以上のPCはすべて何らかのカスタマイズが可能なので、よりゲーミング用途に適した性能にできます。また、これらはあくまで一例であり、よりコスパの良いPCが販売されていることもあります。

PS5 Proは高性能なレイトレーシングや最大120fpsのハイフレームレート、4KでのゲームプレイやAIの超高解像度技術・PSSRが利用できます。詳しい検証はまだ行なわれていませんが、高品質な映像を安定したパフォーマンスで楽しめるのであれば、12万円という価格は妥当かもしれません。もちろんコンソール機ならではの魅力として「環境依存」問題をほとんど気にしないで済むのも大きいでしょう。

ただその一方で、ゲームを遊ぶ用途に特化した機械に12万円という価格はインパクトが大きく、進化した要素としても無印版と比較してややマニア向けにとどまっているのも事実です。

どちらに魅力を感じるかはユーザーによって変わってきそうですが、ゲーミングPCかPS5か……ではなく、Steam DeckやROG AllyといったリーズナブルなポータブルゲーミングPCも新たな選択肢として浮かび上がってきそうです。

PS5 Proに近い価格のゲーミングPCってどんな感じ?12万円ぐらいで買えるPCの性能はどれくらいかスペックチェック

《みお》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2024-09-12 3:08:33
    ネオジオなら
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

  2. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  3. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

    『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

  4. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  5. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  6. ドラグーンからビームサーベルが!?『Gジェネ エターナル』4月末のガシャで「ストフリ(EX)」「リジェネレイトガンダム」らSEED系7機体が参戦

  7. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

  9. 「スイッチ2」Amazonにて抽選受付スタート!その裏では“高額転売業者”もさっそく出現

  10. 新規アニメPVでリアル等身の「ドラグーンストライク」がお披露目!SEED系新機体が『SDガンダム Gジェネ エターナル』に続々追加【生放送まとめ】

アクセスランキングをもっと見る