人生にゲームをプラスするメディア

みんな作戦会議ってどうしてる?『Apex Legends』でのコミュニケーションに便利そうな新サービス「WINNITY」メディア向け懇親会に行ってみた【現地レポート】

作戦会議やスケジュール管理を1つで完結できるという「WINNITY」メディア関係者向け懇親会を現地レポート!

ゲーム イベント

フェンリルは、『Apex Legends』のコミュニケーションスペース「WINNITY」を8月29日に正式リリース。9月4日には「WINNITY」のメディア関係者向け懇親会を実施しました。

懇談会には、プロダクトマーケティング部の森安麻美氏と本サービスのエンジニアである鄭焱祖(テイ エンソ)氏が登壇。「WINNITY」のサービス概要などを紹介しました。

「WINNITY」は、『Apex Legends』のカスタムゲームを管理出来るコミュニケーションスペースです。マップを見て戦略を立てられる作戦会議ルームやゲーム中に会話が出来るボイスチャットなど、ゲームの対策を円滑に行えるサービスが特徴です。

フェンリルは、Webアプリケーション開発やインターネットのサービス事業を行っており、プロゲーミングチーム「REJECT」のスポンサー契約も締結しています。本記事では、そんな「WINNITY」の詳細とメディア関係者の意見交換会の様子をお伝えします。

◆『Apex』でのコミュニケーションを1つで完結!

まず「WINNITY」とは、WinCommunityを組み合わせたもの。『Apex Legends』のカスタムゲームの企画とプレイヤー同士の作戦会議を1つで完結できることが特徴です。

ルーム作成画面では、初心者や上級者などキーワードなどを入力でき、カジュアルなプレイヤーと楽しくプレイするカスタムゲームや、強者向けの本格的な試合を企画することも可能です。

もちろんゲームモードはすべて用意。お馴染みのバトルロイヤルだけではなく、コントロールやガンゲームといったルールのカスタムマッチを開けます。

サイトの一覧に掲載されるソロプレイヤー向けの公開ルームとURLとパスワードを知っている人のみが参加できる非公開ルームを選択することが可能です。

また、非公開ルームでは、日にちや時刻のスケジュール管理も行うことができ、時間が限られている社会人や忙しい人に便利な機能になっています。

さらに、エイムアシストや匿名モードのオンオフなどゲーム内設定も細かく設定し、募集できる機能も嬉しいポイント。そのほかコミュニケーション機能として、対戦ロビーに参加するとチャットや、チームごとのボイスチャットが用意されています。

本サービスの特徴として、作戦会議ルームも用意。マップを見ながらチームメンバーと戦略を話し合い、本格的なカスタムゲームメイクができるようになっています。

◆懇親会では意見交換も、気になるサービスの今後は?

「WINNITY」の説明が終わると、続いて意見交換会が実施されました。意見交換会では開発エンジニアの鄭焱祖(テイ エンソ)氏に、メディア関係者からの個人的な印象や改善点などが話されました。

鄭焱祖氏は、なんと10000時間を超える『Apex』プレイヤーで、大好きなゲームのサービスを作りたいという強い思いもあり開発に至ったとのこと。

メディア関係者からは、チャット機能や作戦会議ルームのシステムについて意見が上がっていました。実際にサービスを見た筆者の個人的な意見としては、コミュニティが定着するグループ機能や個人チャットがあるといいのではと感じました。

また、懇談会では「WINNITY」スマホ版の話も上がっていました。現在はPC版のみとなっていますが、鄭焱祖氏からは「スマホでの利用も考えている」とのことです。


「WINNITY」は、8月29日より正式サービスが提供中です。


《まっつぁん》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    3. 過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

      過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

    4. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    5. 『ウマ娘』新たに「タップダンスシチー」「タニノギムレット」実装決定!ウオッカらの“ダンスパーティー衣装”が今年も登場

    6. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    7. 『ペルソナ5R』デビューの方に届け! 存分に楽しむためのポイント7選─プレイ前に決めたい“大事な2択”からネタバレなしの心得まで

    8. スマホでも異変を見つけよう!iOS版『8番出口』が配信開始―Android版も順次リリース予定

    9. 『ポケモンSV』タロとヤーコン、ボタンとピオニーは親子だったの?番外編で語られた“アンサー”

    10. スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】

    アクセスランキングをもっと見る