人生にゲームをプラスするメディア

ゲームのソースコードを公開!?かわいいけどちょっと独特なカイロソフトブースをレポート【TGS2024】

2024年9月26日から29日にかけて開催される「東京ゲームショウ2024」にて、カイロソフが6年ぶりのブース出展をしています。

ゲーム イベント

2024年9月26日から29日にかけて開催される「東京ゲームショウ2024」にて、カイロソフが6年ぶりのブース出展をしています。

本稿では、独特な世界観マシマシなカイロソフトブース(08-S03)のレポートをお届けします。

◆かわいいけどちょっとヘン。独特すぎるカイロソフトブース

ブースに入るとすぐにコロ助、ドラえもん、パーマンたちがお出迎え。同社の最新タイトル『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』が可愛らしく描かれたブースとなっていました。

ブース裏手には藤子・F・不二雄プロから送られた出店祝いのお花が飾られていました。

本ブースでは試遊台も設置。「ならば、『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』の試遊ができるのか」と思いきや、実は試遊できるタイトルはランダム。当日試遊できるタイトルは、皆が遊びつくした懐かしのカイロゲームから隠れた名作カイロゲームまで70以上のラインナップから選出されるとのこと。どのタイトルを試遊できるのかは、最終的にシェフが気まぐれで決めているのだとか。

試遊台の後壁にはファンアートも掲載。ブースにカイロソフトのファンアートを持参すると、ちょっとしたプレゼントがもらえるそうです。

試遊台のすぐ脇には、TGSブースを模したぬい撮りスポットが出展されていました。かわいらしいカイロくんのぬいぐるみなども常備されており、TGSに来た記念として持参したぬいぐるみとカイロくんの2ショットを撮影するのも楽しそうです。

また試遊台の反対側には、「お友達コーナー」が設置。カイロくんの友達に声をかけて出来上がった出展というだけあって、個性的な面々が勢ぞろいしていました。

カイロソフトがプロテニスプレイヤーのスポンサードをしているなんて知らなかった……

本ブースの目玉でもある、「プログラム大公開」なるコーナーも出展。ここでは、『ゲーム発展国++』の実際のソースコードや使用されたドット絵などが閲覧可能。「そんな企業秘密を公開していいのか?!」とは思いますが、そこはカイロソフト、見せてくれます。筆者も『ゲーム発展国++』はやり込んだ方ですが、ソースコードだけ見ても、正直なところ理解不能。それでも自分の好きなゲームの裏側を見ることができるのは、非常に興味深く感じました。プログラミングの知識がゲーム開発に携わる人からすると勉強となる良い機会となるのかも。

そしてブースにしれっと、カイログッズを身に着けた人だけが入出を許可される「ひみつの部屋」なるものがありました。中に何があるのかは、全く明かされていません。気になる人は、カイログッズを持参して現地に足を運んでみてはいかがでしょうか?

本ブースでは、着ぐるみカイロくんと撮影できるスポットも。カイロくんはかなりフレンドリー、来訪者との2ショットを清く引き受けている姿も見られました。さらにスペシャルゲストとしてパーマンとドラえもんも登場。しかしながら、同時に3人が集まるわけではないので注意が必要です。カイロくんに会いたい方は、公式サイトの出演タイムスケジュールを要チェックです。

ほかにも、一般公開日の28日には2Dドット絵のライブペイントも実施される予定です。こちらも詳細なスケジュールは出演タイムテーブルをご確認ください。


カイロソフトブースは、08-S03にて出展。ちょっぴり異色なカイロソフトブースを訪れてみるのはいかがでしょうか。


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Lite ハイラルエディション
¥22,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《失野》

失野

新人ライター。学生時代にPCオンラインゲームに出会ってからというもの、人生の大半をPCゲームに費やしている。好きなジャンルは、FPS・TPS、アクション、RPG、アドベンチャーetc...

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

      話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    3. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    4. 過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

    5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    6. スマホでも異変を見つけよう!iOS版『8番出口』が配信開始―Android版も順次リリース予定

    7. 例の『Horizon』すぎるオープンワールド『荒野起源』が第2回ベータテストを予告―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月30日】

    8. 手軽な「ライフ」の切り替えに感動! 『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』試遊プレイで新機能に迫る【TGS2024】

    9. 『ウマ娘』新たに「タップダンスシチー」「タニノギムレット」実装決定!ウオッカらの“ダンスパーティー衣装”が今年も登場

    10. 『モンハンワイルズ』タマミツネらがやってくる無料アプデはもうすぐ!ホロライブコラボの文房具にも注目集まる【週間ニュースランキング】

    アクセスランキングをもっと見る