人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイソフトが買収報道に反応―常にあらゆる選択肢検討と表明し、報道を否定せず

海外メディアを通してコメントを公開しました。

ゲーム ビジネス

ユービーアイソフトは、海外メディアBloombergが報じたテンセント・ホールディングスおよびGuillemot Brothersによるユービーアイソフト買収検討について、海外メディアを通してコメントを公開しました。

ユービーアイ、海外メディアを通して買収報道に反応

海外メディアBloombergは2024年10月初頭に、テンセントおよびGuillemot Brothersがユービーアイソフトに関して、買収も含めた選択肢を検討していると報道。これを受けてユービーアイソフトの株価が約30%上昇するなど、ゲーマーを含めた各方面に波紋を呼ぶ状況となっていました。



その後、海外メディアVGCがユービーアイソフトから受け取ったという声明を報じました。報道によると、ユービーアイソフトの広報担当者は、直近における推測の報道について認識していると話したとのこと。また、利害関係者の利益のために全ての戦略的選択肢を定期的に再検討しており適切なタイミングで市場に報告すると話し、買収も含めたあらゆる選択肢を検討中であると示唆しました。

また、「オープンワールドアドベンチャー」と「GaaS(Games-as-a-Service)的体験」の2つを軸にした戦略に注力していると改めて表明したということです。

『アサシン クリード シャドウズ』を巡る話題など、今年に入り急展開を迎えたユービーアイソフト。VGCが伝えた声明は買収報道を直接的に否定するものではありませんでしたが、同社が次にとる戦略的選択肢はどのようなものになるのか、注目が集まります。




ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる

      『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる

    3. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    4. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    5. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

    6. 『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

    7. 金子一馬 × 画像生成AI × ローグライク!『神魔狩りのツクヨミ』開発チームインタビュー・前編

    8. 『モンハンワイルズ』全世界販売本数1,000万本を突破―発売1ヶ月での達成はシリーズ過去最速の大記録

    9. 『マインクラフト』の新ビジュアルアップデートや生物追加が発表!15年間引き継がれてきたデザインが、保たれつつもさらに秀麗に

    10. 過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

    アクセスランキングをもっと見る