人生にゲームをプラスするメディア

リメイク版『SILENT HILL 2』Wikipedia、深刻な荒らし行為により半保護モードへ

リメイク版『SILENT HILL 2』のWikipediaが荒らしに遭い、対策がとられました。

ゲーム ニュース

10月8日に発売予定のリメイク版『SILENT HILL 2』ですが、本作のWikipediaページが深刻な荒らし行為により半保護モードとする措置がとられました。

メディアによるレビュースコアを著しく低い数値へと書き換えるという内容で、詳しい動機は不明ながらも反ポリコレなどの作品に対する思想的な反感を原因と疑う声も寄せられています。

レビュースコア書き換えでWikiが半保護モードへ、果たしてその動機は?

今回問題となった荒らしは、各メディアによるレビュースコアを1点や0点といった低スコアに書き換えるというもの。10満点中0点など散々な数字が並ぶならIGNのみ10点中6点と比較的高めの数値なのは、何かしらの意図あってのことなのでしょうか?

現在は正しい数値となっており、軒並み満点に近い数値が並ぶ高評価でMetacriticで87点という記録を残しています。

荒らしを行った犯人の意図は現在のところ不明ですが、正式リリース前ということもありゲーム内容そのものへの反発という訳ではなさそうです。

ただ、作品の登場人物の造形や服装などの変更が反ポリコレ的思想のユーザーから反発を受けていることから、単なる愉快犯ではなく何かしらの思想が背景にあるのではと推察する声も一部ユーザーから上げられています。

オリジナル版から23年ぶりの復活で、各メディアからも好評のリメイク版『SILENT HILL 2』。なお、ページの半保護措置は10月9日12時59分までとなっていることから、荒らし行為に歯止めがかかるのかにファンからの注目が集まっています。


SILENT HILL 2(サイレントヒル2)
¥7,018
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
サイレントヒル2
¥9,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる

      『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる

    3. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    4. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    5. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

    6. 『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

    7. 金子一馬 × 画像生成AI × ローグライク!『神魔狩りのツクヨミ』開発チームインタビュー・前編

    8. 『モンハンワイルズ』全世界販売本数1,000万本を突破―発売1ヶ月での達成はシリーズ過去最速の大記録

    9. 『マインクラフト』の新ビジュアルアップデートや生物追加が発表!15年間引き継がれてきたデザインが、保たれつつもさらに秀麗に

    10. 過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

    アクセスランキングをもっと見る