人生にゲームをプラスするメディア

期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』第4期の制作が期待される中、競馬好きの筆者が、その主人公を予想してみました。

その他 アニメ

◆ウマ娘4期の主人公予想を競馬風に発表!

ここまでは、4期の主人公を予想するために過去シーズンの傾向をまとめてきました。それらを基に、いよいよ4期の主人公予想を、競馬予想風に発表していきたいと思います。

◎ ウオッカ

〇 ブエナビスタ

▲マヤノトップガン

■本命に選んだのはウオッカ!

ということで主人公予想の本命はウオッカにしました! 選んだ理由は、1期から登場している「スピカ」の初期メンバーであることが一番大きかったです。

また2期と同じく、チームメイトに最大のライバルがいるということ。最後に、史実では牝馬でありながら日本ダービー制覇という快挙を達成するなど、クラシックから古馬時代に至るまで長い期間活躍し続けて、ライバルのダイワスカーレットが引退した後も日本トップであり続けたことが挙げられます。

現実の競馬ではウオッカやダイワスカーレットのように、牝馬が日本ダービーや有馬記念を勝つというのは大偉業だったのですが、全員が女性である作中世界ではクラシック路線とティアラ路線の差別化がされておらず、ウオッカが主人公となった場合にその凄さをどう伝えるのかという点は注目です。

また、当然ダイワスカーレットも候補には挙がったのですが、現役時代のレースで全て2着以上という安定感抜群の戦績を考えると、ウオッカの方がストーリー性に富んでいると思い、ここではウオッカのみを挙げさせていただきました。

もし、4期でこの2人がメインになったら、血縁関係のあるタニノギムレットやアグネスタキオン、阪神ジュベナイルフィリーズや桜花賞ではアストンマーチャンとの絡みが見られるかもしれませんね。

■対抗にブエナビスタ!

対抗はブエナビスタ!選んだ理由は大きく2つあります。

1つ目は、史実においてブエナビスタは1期の主人公であるスペシャルウィークが父親であり、ここから新しくスピカに加入するという流れも自然だと考えたからです。また母のビワハイジは『ウマ娘』未登場ながらも、現役時代にエアグルーヴとGIタイトルを争った名牝だったということもあり、エアグルーヴとも絡みやすいでのではないでしょうか。

2つ目は現役時代のストーリー性やライバルです。史実でブエナビスタは2度の海外遠征や、GIで1着入線後の降着などがあり、ストーリー性豊富な名馬でした。またライバルたちも多数ウマ娘化している点が挙げられます。

ブエナビスタもウオッカと同じく史実では牝馬ですが、牡馬クラシックには一度も出走していない点が異なります。ただ、これまでのアニメは全てクラシック路線がメインだったので、ここで初めてティアラ路線がアニメ化というのもアリでしょう。

ライバル関係では古馬路線で激突したウマ娘は多くいるも、牝馬クラシック時代最大のライバルであるレッドディザイアが未実装です。ですがウマ娘4期まではまだ時間があると予想しているので、来年あたりにレッドディザイアが実装されるようであれば、主人公ブエナビスタも現実味を帯びてくるのではないでしょうか。

■3番手予想はマヤノトップガン!

3番手予想でマヤノトップガン!選んだ理由は、同時期に活躍したライバルが多数おり、既にウマ娘化しているということ。そして、現役時代に変幻自在の脚質でGIを勝利しているというストーリー性があり、結果的に引退レースとなった天皇賞・春では、何度もGIタイトルを阻まれたサクラローレルなど、ライバルたちをまとめて差し切っているという所にドラマ性を感じたからです。

懸念を挙げるとすれば、本馬は菊花賞を勝利しているものの、日本ダービーに未出走だったり、引退レースが有馬記念ではなかったりという部分が、これまでの主人公とは異なるという点です。

また、現状では「スピカ」との接点が、トウカイテイオーとルームメイトであるということだけということも気になります。しかし2期で初登場してからほとんど寝てるシーンだけだった彼女も、3期最後の有馬記念ではレース場で観戦している姿が描かれていました。

もし主人公になって目を覚ましたマヤノトップガンが、どんな活躍を見せるかは気になるところです。

◆アニメ4期の正式発表が、楽しみ!

本記事では、アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』第4期の主人公を予想しました。

個人的には元々競馬好きというのもあり、アニメに散りばめられた小ネタを楽しむうちに、すっかり『ウマ娘』ファンになってしまいました。今となっては、早く4期が見たくてたまりません!

なおこれまでの『ウマ娘』アニメは、前シーズンが終わってから次シーズンが始まるまでに約2年半の間隔があるという共通点もあります。3期の放送終了日が2023年12月28日だったということを踏まえると、アニメ4期は2026年6月頃……と予想したいところですが、既に来年はアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』が予告されているため、それを考慮すると4期はもう少し先になるのかもしれません。

いずれにせよ今後の公式発表に注目しながら、4期正式発表を楽しみに待ちましょう!


ウマ娘 プリティーダービー うまむすめし (5)
¥880
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ウマ娘 プリティーダービー アートワークス Vol.01
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《チンパン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • たら 2024-11-01 2:25:25
    重要なのは切磋琢磨出来るパートナーがいること。三期はせっかくの人気ペアだったのにそこを軽視したから評判が悪い。
    つまりこの記事に出てくるウマ娘の中ならダスカがいるウォッカ一択。
    1 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

  2. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  3. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

  4. 「新機動戦記ガンダムW」ヒイロ&リリーナがフィギュア化!アルファオメガシリーズとして

アクセスランキングをもっと見る