人生にゲームをプラスするメディア

“激レア色違い”を狙える6日間!「収穫祭2024」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』に“激レア色違い”がやってくる!

ゲーム スマホ

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは11月7日(木)10時~12日(火)20時まで行われる「収穫祭2024」イベントについて!秋を感じるポケモンたちが6日間登場しますよ。

◆色違いのバケッチャの確率がアップ!“とくだいサイズ”を狙えるチャンスも

まずイベントボーナスとして、ポケモンゲット時のアメが2倍になります!野生出現だけでなくフィールドリサーチやレイドなども対象になるため、強化したいポケモンのアメを集める絶好のチャンスです。

また色違いのバケッチャと出会いやすくなるボーナスも発生します。バケッチャはサイズが全部で4種類ある特殊なポケモンであり、サイズ毎にコレクションしたいところ。

特に一番大きい“とくだいサイズ”はとっても貴重です。ハーブルアーモジュールを使うととくだいサイズのバケッチャと出会いやすいので、使われている場所を見かけたら優先的に活用させてもらいましょう!

◆ミニーブの色違いが初登場!野生で見かけたら最優先でゲット

今回のイベントで、ミニーブの色違いが初登場します!ミニーブはオリーニョ、オリーヴァと2進化するポケモン。色違いが複数ゲットできれば最高です。

なおイベント最終日となる12日火曜日の18時~19時のスポットライトアワーにて、ミニーブが1時間大量発生します。あわせてミルタンクやホルビーなど、普段なかなかゲットできないポケモンの色違いも狙っていきたいですね!

◆タスクからもバケッチャとミニーブが狙える!出現数次第では野生優先か…?

イベント中のタスクからもバケッチャやミニーブの色違いが狙えます。ただしタスク出現には色違い確率アップなどのボーナスはなく、その野生出現数によってはタスクよりも野生の方が効率良くゲットできるかもしれませんね。

有料のタイムチャレンジからは、ハーブルアーモジュール2個などの貴重なアイテムがもらえます。とくだいサイズのバケッチャ色違いを狙っている方は、ハーブルアー目的で買ってみましょう。

それとコレクションチャレンジは、全ての人が無料参加できます。忘れずにクリアしておくと、ミニーブの色違いが出てくるかもしれませんよ!



《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

      『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    2. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

      『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

    3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

      『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    4. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    5. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    6. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

    7. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

    8. 「スイッチ2」体験会は全員『マリカ』遊べる!詳しい体験の流れが発表、ソフトメーカー作品はずらり18タイトル

    9. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    10. 転売に負けない!今からできる「スイッチ2」の予約対策

    アクセスランキングをもっと見る