人生にゲームをプラスするメディア

ネットマーブルの新作アニメ調RPG『Demis Re:Born』が開発中止にースタッフは『七つの大罪Origin』へ移動

『Demis Re:Born(デミスリボン)』が開発中止となったことがわかりました。今後は『七つの大罪Origin』開発に力を入れるとのことです。

ゲーム ニュース

ネットマーブルが、オリジナルIPプロジェクト『Demis Re:Born』を開発中止したことが分かりました。韓国メディア「INVEN」などが報じており、編集部が日本支社のネットマーブルジャパンに問い合わせたところ「やむを得ず開発を中止することを決定した」とコメントしました。

◆アニメ調グラフィックが魅力のRPG、開発中止に

『Demis Re:Born』は、『七つの大罪~リトルクロニクル~』『俺だけレベルアップな件:ARISE』『セブンナイツ ポケット』などをサービス提供しているネットマーブルが2023年に発表したスマホ向けの収集型RPGです。伝説で語られる英雄をモチーフにしたキャラクターを描いたアニメ風グラフィックが特徴です。

韓国メディア「INVEN」によれば2月18日、開発会社であるNetmarble F&Cの代表取締役が従業員に本作の開発中止を告げるメールを送付したとのこと。もともと、本作は2024年下半期リリース予定だったものの2025年下半期に延期し、プロジェクト中断に至ったようです。

なお本作は、韓国・釜山で開催されたゲームの展示会「G-STAR 2023」のネットマーブルブースに出展。韓国のネットマーブル公式YouTubeには、プレイ映像を収めた動画が公開されています。

開発スタッフは今後リリースが予定されている『七つの大罪Origin』に移り、「七つの大罪」ゲームに力を入れていく予定です。

編集部が本件についてネットマーブルジャパンに問い合わせたところ、以下の回答がありました。

『Demis Re:Born』 プロジェクトの開発方向性を慎重に検討した結果、 核心となるゲーム性が不足していると判断し、この度やむを得ず開発を中止することを決定いたしました。
このような残念なお知らせをお伝えすることとなり、大変心苦しく思います。
なお、『Demis Re:Born』開発スタッフは 『七つの大罪Origin』 の開発チームへと移り、 主要タイトルの開発に携わる予定です。


セブンナイツ
¥250
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
俺だけレベルアップな件 19 (piccomics)
¥1,045
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

      話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    3. “激レア色違い”ゲットチャンスは3時間限定!「ベアーバディリサーチデイ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

      “激レア色違い”ゲットチャンスは3時間限定!「ベアーバディリサーチデイ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    4. 『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに初登場!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

    5. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    6. 『モンハンワイルズ』なぜ「ラギアクルス復活」がここまで盛り上がるのか?“ある事情”から長らく参戦が遠ざかっていた人気モンスター

    7. むっちむちお腹、太すぎる太もも…!『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ブレッディ」公開―ふくよかボディに新境地を開拓する指揮官たち

    8. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    9. 『スーパーロボット大戦Y』の第1弾参戦作品をチェック!オリジナル機体「ROBOT魂 ルーンドラッヘ」が付属する“超限定版”も予約開始

    10. 約7年半の歴史に幕…“最胸”少女を集める『シノマス 閃乱カグラ』5月30日にサービス終了へ

    アクセスランキングをもっと見る