人生にゲームをプラスするメディア

『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定

ダッシュの入力方式にも調整が実施されるということです。

ゲーム PS5

コーエーテクモゲームスは、RPG『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』においてプレイヤーからの意見への対応状況を公式サイトにて掲載。画面酔いの原因として多く報告されていたバトルリザルト演出のオン/オフを追加するなどといったアップデートをできる限り早く配信する予定であることが告知されています。

カメラ挙動やユーザビリティ向上を近日中に対応

Steamでの同時接続プレイヤー数がシリーズ最高を記録するなど好調な一方で、画面酔いするとの報告もX上で多く見られていた本作については、体験版で寄せられた意見に対応するとの告知が3月18日にされていました。





この度公式サイトにて掲載されたのは3月25日現在での対応状況で、各種カメラの挙動とユーザービリティ向上の2項目については「可能なかぎり早く配信できるよう進行しております」ということです。

なお具体的にカメラ挙動としてはバトルにおけるリザルト演出をオン/オフできるようにするほか、バトル中のカメラ挙動の調整も実施するということです。ユーザビリティ向上としては、調合開始演出のスキップ・早送り機能追加と、フィールドでのダッシュ入力方式の設定を「オート」「マニュアル」「スイッチ」に変更するとしています。

調合開始演出の調整

フォトモードでのカメラ自由度調整なども対応中

また現在対応中であるとして、フォトモードのカメラ自由度調整、フィールドカメラの挙動調整、一部プラットフォームでの最適化、バトル中のヒットエフェクト簡略表示機能が挙げられています。

さらに調合中に再生される各種演出を最適化することや、一部プラットフォームでのフィールド表現の強化も追加で検討中であるとされています。


『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに販売中です。


【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
¥8,041
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
¥7,583
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

      話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    3. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    4. “激レア色違い”ゲットチャンスは3時間限定!「ベアーバディリサーチデイ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    5. 『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに初登場!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

    6. むっちむちお腹、太すぎる太もも…!『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ブレッディ」公開―ふくよかボディに新境地を開拓する指揮官たち

    7. 『モンハンワイルズ』なぜ「ラギアクルス復活」がここまで盛り上がるのか?“ある事情”から長らく参戦が遠ざかっていた人気モンスター

    8. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    9. 約7年半の歴史に幕…“最胸”少女を集める『シノマス 閃乱カグラ』5月30日にサービス終了へ

    10. 『シュタゲ』シリーズ新作『STEINS;GATE RE:BOOT』発表!2025年発売へ

    アクセスランキングをもっと見る