人生にゲームをプラスするメディア

幻の武器「反重力ダイザー砲」も付属!1975年発売の名作超合金「DELUXE グレンダイザー & UFOスペイザー」が予約受付開始

「超合金 DELUXE グレンダイザー & UFOスペイザー」が商品化!現物を3Dスキャンし、当時のフォルムそのままに再現。

フィギュア・グッズ フィギュア

BANDAI SPIRITSは、「超合金 DELUXE グレンダイザー & UFOスペイザー」の予約受付を4月4日から開始します。

◆1975年発売の名作超合金「DELUXEグレンダイザー」と「UFOスペイザー」が復活!

ポピーから1975年に発売された名作超合金「DELUXEグレンダイザー」と「UFOスペイザー」が「UFOロボ グレンダイザー」の50周年を記念して復活。現物を3Dスキャンし、当時のフォルムそのままに再現しています。

ボディと両脚がダイキャスト製で、両腕は「ロケットパンチ」として射出可能。両肩のダブルハーケンは取り外して手に持たせられるほか、両肩とは別でより長いハーケンも付属。2つを合体させて、さらに長いダブルハーケンにもできます。

UFOスペイザーとの合体はもちろん、グレンダイザーの両腕を前方に出した合体状態も再現可能。またUFOスペイザー自体にも、両翼に射出ギミックを内蔵。右翼からはスピンドリル、左翼からはスピンソーサーを発射できます。さらに、後部はスプリングアクションで大きく開閉します。

この他にも、「超合金グレンダイザー」単品販売版にのみ付属していた幻の武器「反重力ダイザー砲」が付属。両手で構えて翼が付いたミサイル弾を射出できます。さらに、復活版ならではのオリジナルギミックとして、反重力ダイザー砲をグレンダイザーの背中に合体できます。

【商品スペック】
・サイズ:全高約135mm(グレンダイザー)、全長約120mm(スペイザー)
・材質:ダイキャスト、ABS、PE製
・セット内容:本体、UFOスペイザー、予備パンチ左右×2、予備ハーケン×4、ロングハーケン×2、ドリルミサイル弾×2、円盤ミサイル弾×2、反重力ダイザー砲、反重力ミサイル弾×2

◆予約受付が4月4日より実施!

「超合金 DELUXE グレンダイザー & UFOスペイザー」の価格は15,400円(税込)で、一般店頭発売商品として2025年9月に発売予定。予約受付も4月4日より実施されます。詳細は商品ページをご確認ください。

©ダイナミック企画・東映アニメーション


《INSIDE》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    フィギュア・グッズ アクセスランキング

    1. 『ポケモン』キッズアパレルがしまむらオンラインストアにて4月16日発売!メガレックウザやミライドン&コライドンなどデザイン全4種

      『ポケモン』キッズアパレルがしまむらオンラインストアにて4月16日発売!メガレックウザやミライドン&コライドンなどデザイン全4種

    2. 「ちいかわ」仰向け姿が可愛い!ハチワレやうさぎなど、全4種の箸置きが4月25日発売

      「ちいかわ」仰向け姿が可愛い!ハチワレやうさぎなど、全4種の箸置きが4月25日発売

    3. 「Disney」新作一番くじ全ラインナップ公開!「ふしぎの国のアリス」フィギュアや「ピーター・パン」ネバーランドの地図ビジュアルタオルなど注目アイテム多数

      「Disney」新作一番くじ全ラインナップ公開!「ふしぎの国のアリス」フィギュアや「ピーター・パン」ネバーランドの地図ビジュアルタオルなど注目アイテム多数

    4. 「ちいかわ」新グッズが4月25日より発売!美味しそうなホイップクリームと着火ライターのぬいぐるみストラップが登場

    5. 「ちいかわ」足元がやけにセクシーで気になる、こいのぼりをかぶった着ぐるみストラップ3種が4月25日より発売

    6. 「ジョジョ」3部の一番くじが8月23日より発売!承太郎やDIO、意外な姿になったポルナレフまで精巧に立体化

    7. 4月登場の『星のカービィ』グッズも見逃せない!大人気「一番くじ」から日常使いしやすい文房具まで、幅広いラインナップ

    8. 「ドラゴンボールZ」アルティメット悟飯VS魔人ブウの激闘が迫力満載なフィギュアに!名場面が並べて飾りたいプライズにて展開

    9. 「ちいかわ」郵便局アイテムが4月18日発売!傾けると絵柄変わるチェンジングカード、郵便を送る際に使える茶封筒など全4種

    10. 死にてぇ奴だけ、掛かって来い!『龍が如く』より“堂島の龍”「桐生 一馬」が渾身のバトルポーズで1/6スケールフィギュア化

    アクセスランキングをもっと見る