人生にゲームをプラスするメディア

今回もパセラでコラボ決定!声優によるトークショーも『ルーンファクトリー オーシャンズ』バレンタインイベントレポート

マーベラスエンターテイメントは、Wii/PS3ソフト『ルーンファクトリー オーシャンズ』発売記念バレンタインイベントを2月13日にパセラ銀座にて行いました。

任天堂 Wii
マーベラスエンターテイメントは、Wii/PS3ソフト『ルーンファクトリー オーシャンズ』発売記念バレンタインイベントを2月13日にパセラ銀座にて行いました。



この発売記念バレンタインイベントには、事前応募で当選した30人の一般ユーザーが招待されました。



ステージには、本作のプロデューサーはしもとよしふみ氏、ネバーランドカンパニー社長の高田誠氏、シリーズディレクターの宮田正英氏、ゲームディレクターの池田佳正氏が登壇。

まず『ルーンファクトリー オーシャンズ』は、シリーズ第5弾になるソフト。据え置き機での前作『ルーンファクトリー フロンティア』は空の舞台だったので次は海だろうという話になり、今回は海を舞台にプレイヤーは冒険していきます。

「ニンテンドーDSソフト『ルーンファクトリー3』は携帯機ということで波の表現が難しかったので、今回は据え置き機のパワーを使って水の表現にチャレンジしています」と、本作の開発コンセプトをはしもと氏が説明。



対し、要望を受けたネバーランドカンパニーの高田氏は「2機種同時発売なので、言われた時はきたなこれは!と、その瞬間デスマーチが鳴っていましたね。色々ありましたがなんとか完成しました」とコメント。



開発を担当した宮田氏と池田氏は、海のテーマに冒険するという新しい試みだったので、「ゲームに落とし込むのが難しい」「スタッフの頑張りと努力の結果、なんとか座礁しました(笑)」と語ります。

■開発スタッフからメッセージ



「戦闘などを初めとしたアクションを軽快に楽しくできるように作りました。イベントシーンなども力を入れていますので、こういう所も楽しんでもらえたらなと思います」(池田氏)

「池田も言いましたが、本当にアクションシーンすごく軽快に出来ました。ぜひ楽しんでいただければなと思います」(宮田氏)

「2人ともアクションの話が出てきましたが、弊社は昔からずっとアクションのテンポだけは何があってもこだわって作っています」(高田)



続いてはゲストとして、女性主人公ソニア役の清水愛さん、リリ役の井上喜久子さん、オデット役の浅野真澄さんが登場。それぞれ担当したキャラクターについて語ります。



清水さんが担当したソニアは女性主人公。すごく明るくて元気で、ちょっぴりおせっかいで、お姉さんっぽいキャラクターですね。序盤で大変な状況に追い込まれてしまうのですが、「なんとかなるよ」とすごく前向きなキャラクターですね。



井上さんは三姉妹の長女リリ。リリは吟遊詩人なのですが、宿屋兼居酒屋を三姉妹で経営しています。長女でとても優しくていい人だと思うのですが、ものすごくドジで、居酒屋さんを経営しているのにものすごく料理が下手で、それでも前向きに頑張っているキャラクターですね。こんなかわいいキャラクターを演じさせてもらい、久々にときめきました。



浅野さんは三姉妹の次女オデット。宿屋兼居酒屋をやっているのですが、お料理がとても上手。3姉妹の中で一番しっかりしていると思います。



妹もほわほわ系なので、次女がしっかりしていますね。



3人の中でオススメキャラクターは誰?意見に対し、この場で決めるのは悩ましく、『ルーンファクトリー フロンティア』の時もゲームで決定したので、ここでゲーム中にある「くじ引き大会」で勝負することに。順位が一番下になってしまった人には、ゲーム中にしゃべる恥ずかしいセリフを生で披露します。

PlayStation Moveを使い、交代でプレイしていきます。1等から5等まであります。まずは清水さん。ルーレットを回すと・・・5等。いきなり最下位の結果が。5等は「たけのこ」がプレゼントされます。続いて回す井上さん。まさかの続いて5等。最後は浅野さん、回すと4等に。



結果、本日のオススメキャラクターは浅野さんのオデットに決定しました。



5等になってしまった清水さんと井上さんは、ステージ上ではずかしいセリフを生アフレコ。会場に来れたラッキーなファンの方は貴重な機会となりました。



また、自分がデートに行くとしたらどんな所に行きたいか?という質問にそれぞれが答えます。

清水さんは「星をを見に行くのはなかなかいいですね」、井上さんは「花火もいいですよね」、浅野さんは「釣りに行きたいです」とそれぞれ紹介しました。

釣りは実在する魚から、ファンタジーの世界に登場する魚まで、いろいろな種類が登場し、いずれも食べれるとのことです。



声優のトークショーの次は、『ルーンファクトリー オーシャンズ』とパセラのコラボについて。また『ルーンファクトリー3』に引き続き、『ルーンファクトリー オーシャンズ』でもパセラとのコラボが決定。2011年3月4日から4月3日までの1ヵ月間、首都圏のパセラ7店舗にて行われます。



会場では、13種類の中から来場者がこれだ!というフード4品・ドリンク2品をチョイスし、人気の高かった物が実際に店頭で販売されます。結果は後日公式サイトにて発表されます。

■開催店舗
秋葉原パセラ昭和通り館
秋葉原パセラ電気街店
上野店
関内店
新宿本店
御茶ノ水店
池袋西口店

また、メニューを注文した人にはオリジナルコースターをプレゼント。絵柄は2種類あります。

最後のゲストは、本作のテーマソングを歌うCHI-KAさんが登場。



CHI-KAさんを起用した経緯については「『ルーンファクトリー オーシャンズ』は島が舞台というゲームですが、CHI-KAさんも沖縄出身なんです。ゲームの中でもきっと島の人の思いが主題歌に乗せられないかと思っており、丁度お話をお聞きして、じゃあ起用しようということで決まりました」と、はしもと氏はコメント。



オープニングムービー曲である「届きますように」と「笑って」は、CHI-KAさんの中で自分を信じて笑顔で行こうよということをテーマに作曲。イメージソングである「Oceans」については、頂いた資料と自分なりに描いた『ルーンファクトリー オーシャンズ』と沖縄の海のことを思い出しながら作りました、と語ります。



そして、最後に「Oceans」と「届きますように」(オープニングムービー アゼルver)の2曲を歌ってくれました。

■はしもとよしふみさんからメッセージ



「『ルーンファクトリー オーシャンズ』は2月24日発売です。そして今年で5周年を迎えます。毎年1本作っているのは大変ですが、遊んでくれるみなさんの賜物だと思います。今後ともどうぞよろしくお願いします」



『ルーンファクトリー オーシャンズ』は、2011年2月24日発売予定で価格は7,140円(税込)です。

(C)2011 Marvelous Entertainment Inc.
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

      『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    5. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

    6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    10. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

    アクセスランキングをもっと見る