人生にゲームをプラスするメディア

Wii U/3DS『テラリア』が発売か…ドイツレーティング機関の審査を通過

Re-Logicが開発を手掛け、国内ではスパイク・チュンソフトから発売されているサンドボックスゲーム『Terraria(テラリア)』。本作のWii U/3DS版がドイツのレーティング機関USKの審査を通過したことがわかりました。

任天堂 Wii U
Re-Logicが開発を手掛け、国内ではスパイク・チュンソフトから発売されているサンドボックスゲーム『Terraria(テラリア)』。本作のWii U/3DS版がドイツのレーティング機関USKの審査を通過したことがわかりました。

これは、USKのWebサイトから判明したもので、両機種版共に2015年3月24日に審査が終了済。USKの審査ページによると、PS4/PS3/PS Vita/Xbox One/Xbox 360版と同じく505 Gamesがパブリッシャー名として記載されています。

これまで、北米Amazonや北米のビデオゲームレンタルサービスGameFlyのWebサイトに商品が掲載されるなど、発売される可能性がたびたび報じられてきたWii U/3DS版『Terraria』。Amazon商品ページには、Wii U/3DS版『Terraria』の海外発売日は10月31日、価格は29.99ドルと記述されていますが、メーカーから正式発表があるまで真偽は不明です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

      『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    3. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

      やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

    4. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

    5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    6. 『モンハンライズ』最近話題の「KO抜刀大剣」を解説!シリーズ初期を思わせる懐かしい戦法が、現代ハンターには新鮮に映るかも

    7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    8. 3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに

    9. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

    10. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

    アクセスランキングをもっと見る