人生にゲームをプラスするメディア

『プロジェクト巨影都市(仮)』開発エンジンにシリコンスタジオ「OROCHI 3」採用…スタッフからコメントも到着

シリコンスタジオは、バンダイナムコエンターテインメントのPS4/PS Vitaソフト『プロジェクト巨影都市(仮)』において、ゲームエンジン「OROCHI 3」と「YEBIS 3」が採用されたと発表しました。

ゲームビジネス 開発
『プロジェクト巨影都市(仮)』開発エンジンにシリコンスタジオ「OROCHI 3」採用…スタッフからコメントも到着
  • 『プロジェクト巨影都市(仮)』開発エンジンにシリコンスタジオ「OROCHI 3」採用…スタッフからコメントも到着
  • 『プロジェクト巨影都市(仮)』開発エンジンにシリコンスタジオ「OROCHI 3」採用…スタッフからコメントも到着
  • 『プロジェクト巨影都市(仮)』開発エンジンにシリコンスタジオ「OROCHI 3」採用…スタッフからコメントも到着
  • 『プロジェクト巨影都市(仮)』開発エンジンにシリコンスタジオ「OROCHI 3」採用…スタッフからコメントも到着
  • プロジェクト巨影都市(仮)
  • シリコンスタジオ
シリコンスタジオは、バンダイナムコエンターテインメントのPS4/PS Vitaソフト『プロジェクト巨影都市(仮)』において、ゲームエンジン「OROCHI 3」と「YEBIS 3」が採用されたと発表しました。

『プロジェクト巨影都市(仮)』は、バンダイナムコエンターテインメントとグランゼーラの2社で制作するサバイバル・アクションアドベンチャーゲームです。謎の巨大生命体や、飛行する巨大物体といった「巨影」によってもたらされた“非日常”を懸命に生き延びようとする人々の物語が描かれます。


本作の開発に、シリコンスタジオのゲームエンジン「OROCHI 3」と、同製品に標準搭載されているポストエフェクトミドルウェア「YEBIS 3」が採用されていることが明らかになりました。シリコンスタジオのゲームエンジンの採用について、バンダイナムコエンターテインメントの塚中健介プロデューサーと、グランゼーラの九条一馬ディレクターよりコメントが届いているのでご紹介します。

■塚中健介氏のコメント(バンダイナムコエンターテインメント プロデューサー)
いつもの街並みに突如出現した巨影によってもたらされる脅威。
『プロジェクト巨影都市(仮)』における、この表現にリアリティを感じて頂くためにも、“いつもの街並み”のグラフィックスには、開発陣一同、こだわりを持って制作しています。

ゲームエンジンである「OROCHI 3」、そして「YEBIS 3」のサポートもあり、我々が目指したものが、着々と現実になりつつあります。プロジェクトの全貌は、現段階では明らかになっておりませんが、続報では皆様に驚きのある新たな情報をお届けできればと思います。ご期待ください。


■九条一馬氏のコメント(グランゼーラ ゲームデザイナー・ディレクター)
ゲーム制作者にとっては、頭の中で思い描いているものが形となり、画面に反映されていくことは強烈な快感です。それがテンポよく進むことで、制作しながらも新しい提案が出てきて、ゲームを膨らませていってくれます。

「OROCHI 3」を選んだのは、PlayStation 4とPlayStation Vitaに対応していたこともありますが、何よりもシリコンスタジオ様の技術者の方々が、親身になり、テンポよくサポートしてくださるからです。ゲームエンジンやミドルウェアをご提供いただいている、というよりもまさに共同で開発していただいている、という感じです。

機能対応のこと、仕様に関して効率の良い実現方法について…など、困ったことがあればダイレクトにぶつけます(笑)それは、ともに一つのゲームを作る仲間だと思っているから。技術力と献身的なシリコンスタジオ様、懐が広いバンダイナムコエンターテインメント様、そして徹底して遠慮がないグランゼーラのチームプレイにご期待ください!



バンダイナムコエンターテインメントとグランゼーラの2社に加えて、ゲームエンジンを提供するシリコンスタジオも一丸となって開発が進められている様相の本作。その全容が明らかになる日も近そうです。

『プロジェクト巨影都市(仮)』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 海外パブリッシャー向けの営業とは・・・IGDA日本グローカリゼーション部会 特別セミナー

    海外パブリッシャー向けの営業とは・・・IGDA日本グローカリゼーション部会 特別セミナー

  3. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

    “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  4. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  5. プレイステーションVSセガサターン 「次世代ゲーム機戦争」がゲーム産業を加速させた(2)

  6. イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

  7. 【CEDEC 2017】AIは『人狼』をプレイできるのか!?カオスな人間vs AI戦も展開されたセッションレポ

  8. 8kgの機器を背負って25分のVR体験…!USJ『モンハン』アトラクションの“マジ狩り”っぷりにハンター騒然

アクセスランキングをもっと見る