人生にゲームをプラスするメディア

「シオカラーズ」ライブ再び!「ニコニコ超会議2016」に出演決定、「ガチ盆踊り」やガチマッチ対戦会も

任天堂は、Wii Uソフト『スプラトゥーン』に関連する新たな展開を発表しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、Wii Uソフト『スプラトゥーン』に関連する新たな展開を発表しました。

4月29日・30日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2016」にて、参加希望者によるガチマッチ対戦会「ガチ盆マッチ」が行われます。また、イカス号の周りでみんなで踊る「ガチ盆踊り」も実施。『スプラトゥーン』らしさ溢れるユニークな催しが、ニコニコ超会議に訪れます。


ちなみに、「なぜ4月なのにお盆なの?」と疑問に感じる方もいることと思いますが、どうやら「最新学説によると、イカの世界では4月末がお盆」との報告が寄せられています。イカにとっては、お盆真っ盛りの時期なのでしょう。

さらに、ニコニコ超会議内の「超音楽祭2016」に、シオカラーズが出演します。「闘会議2016」の音楽ステージ登場に続き、2回目のライブを開催。前回直接見ることが出来なかった方は、この機会に生のライブを味わってみてはいかがでしょうか。その際には、“推しイカ”色のサイリウムも持参しましょう。アオリ派なら紫、ホタル派なら黄緑ですよ。

「ガチ盆」関連の情報や、シオカラーズのライブスケジュールについては、公式ツイッター(@SplatoonJP)にて後日発表されるとのこと。続報にも注目しておきましょう。

■春なのにSplatoonガチ盆まつり、「超音楽祭2016」にシオカラーズ出演決定!
URL:https://topics.nintendo.co.jp/c/article/ff1c5c12-eff6-11e5-9d75-063b7ac45a6d.html

『スプラトゥーン』は好評発売中。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに5,700円(税抜)です。

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

      ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    3. 『マリオカート8』「Mario Kart TV」タイムアタック機能に対応、日本人も続々とランクイン

      『マリオカート8』「Mario Kart TV」タイムアタック機能に対応、日本人も続々とランクイン

    4. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

    5. E3の告知動画に登場したメカレジーが『すれちがいMii広場』に登場

    6. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

    7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    8. 「私のゲーム制作の原点」 ― 『ゼルダ』シリーズの青沼英二氏、ディレクションを務めた『マーヴェラス』VC化についてコメント

    9. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

    10. 本日も「直接」を披露した岩田聡氏、退院後の経過は順調とコメント

    アクセスランキングをもっと見る