人生にゲームをプラスするメディア

ディズニーゲーム部門に元ブリザードやユービーアイのベテランが参加―自社開発の体制強化か

これからはフランチャイズのみならず、自社開発にも一層の力を入れていくかもしれません。

ゲーム ビジネス
ディズニーゲーム部門に元ブリザードやユービーアイのベテランが参加―自社開発の体制強化か
  • ディズニーゲーム部門に元ブリザードやユービーアイのベテランが参加―自社開発の体制強化か

ウォルト・ディズニー・カンパニーのゲーム部門(Disney Games)が、大手ゲームスタジオのベテランクリエイターたちを新メンバーとして迎えたことが明らかになりました。Game Developerなどの海外メディアが報じています。

ゲーム部門を支えてきた幹部が昇進し外部からベテランクリエイターを招聘

まず、ゲーム部門のトップであるSean Shoptaw氏が、同部門の執行副社長に昇進。さらに、Marvel Gamesを10年にわたって率いてきたJay Ong氏がディズニー グローバルゲーム ライセンス事業のリーダーに就任しました。Ong氏の後任は、ポートフォリオ戦略を担当していたHaluk Mentes氏が務めます。

外部からは、Blizzard Entertainmentで『オーバーウォッチ』や『ディアブロ3』の共同開発リーダーを務めた実績を持つRay Gresko氏が製品開発担当の上級副社長に就任。さらに、ユービーアイソフトで『ディビジョン』や『Just Dance Now』の開発に携わってきたBjorn Tornqvist氏も所属したと報じられています。

自社開発も視野に入れた、ゲームビジネスへの能動的な姿勢の表れか

ディズニーが有するIPのゲームフランチャイズは大きな収益を上げていますが、フランチャイズは利益をライセンサーとライセンシーで分配する性質上、両社が額面そのままの利益を得るわけではありません。それを受けてか、エレクトロニック・アーツは大規模なレイオフ計画とともに、子会社のRespawn Entertainmentが手がけていた「スター・ウォーズ」フランチャイズタイトルの開発中止を決定。



ディズニーとは関わりがない話ではありますが、中国大手のテンセントも収益性の観点からIP戦略から脱却するきざしを見せています。



一方で、ディズニーは2月にエピック・ゲームズと協業し、15億ドルという巨額を投資して複数年にわたるプロジェクトを進行すると発表しました。それに続く形となる今回の発表は、開発を手がけるゲームスタジオにライセンスを供与するだけでなく、自社開発をも視野に入れてゲームビジネスに前向きに携わっていくという意思の表れなのかもしれません。


《蚩尤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

    雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

  2. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

    『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

  4. なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

  5. 『遊戯王OCG』、7月1日改定のリミットレギュレーションで「Emヒグルミ」が制限カードに復帰!とうとうターン1縛りが追加

  6. 『スプラトゥーン3』ビッグビッグランは今後も継続か?公式より「磁場の乱れが完全に解消されていない」との意味深報告

  7. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  8. ライザたちのS・トリガー演出は必見!『デュエプレ』×『ライザのアトリエ2』コラボ決定―太ももの表現も抜かりなし

  9. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  10. 『崩壊:スターレイル』Ver.2.3は新たな開拓クエスト、模擬宇宙、常設コンテンツと盛りだくさん!“仙舟の新キャラたち”も一挙紹介【予告番組まとめ】

アクセスランキングをもっと見る