人生にゲームをプラスするメディア

2023年8月のゲーム プレイレポートニュース記事一覧

『NieR』シリーズ級の“イクラ弾幕”を掻い潜る魔女っ娘STG『THRUD BROKEN HEVEN』プレイレポート!本国ではメディアミックス展開でスタートした注目作 画像

『NieR』シリーズ級の“イクラ弾幕”を掻い潜る魔女っ娘STG『THRUD BROKEN HEVEN』プレイレポート!本国ではメディアミックス展開でスタートした注目作

2023年8月17日(木)からbilibiliで公開された日本未上陸の3Dシューティングゲーム『THRUD BROKEN HEVEN』のプレイレポートをお届けします。Read more »

0
スマホで『アサシンクリード』のゲーム体験を完璧に再現!『Assassin's Creed Codename Jade』ハンズオン&プレゼンテーションレポ【gamescom 2023】 画像

スマホで『アサシンクリード』のゲーム体験を完璧に再現!『Assassin's Creed Codename Jade』ハンズオン&プレゼンテーションレポ【gamescom 2023】

日本でもリリース予定!Read more »

蟹江西部
蟹江西部
0
PS5版『崩壊:スターレイル』をgamescomで先行プレイ!30点以上のメディア向けの豪華お土産も紹介【gamescom 2023】 画像

PS5版『崩壊:スターレイル』をgamescomで先行プレイ!30点以上のメディア向けの豪華お土産も紹介【gamescom 2023】

Gamescom 2023で欧州のゲーマーの人気を集めているのがmiHOYOが展開する『原神』『崩壊3rd』『未定事件簿』『崩壊:スターレイル』などによって構成される「HoYoverse」です。Read more »

蟹江西武
蟹江西武
0
『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』は歯応えと心地よさを兼ね備えたバランスの良いソウルライクだ!日本語にも対応していた試遊レポ【gamescom 2023】 画像

『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』は歯応えと心地よさを兼ね備えたバランスの良いソウルライクだ!日本語にも対応していた試遊レポ【gamescom 2023】

最遊記に登場する孫悟空が主人公のソウルライク『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』。Read more »

蟹江西武
蟹江西武
0
『アーマード・コア6』を約20時間プレイ。難易度の鍵となる「アセンブル」とシリーズファンも唸る「世界観」が魅力の“ほぼパーフェクト”な傑作【発売直前プレビュー】 画像

『アーマード・コア6』を約20時間プレイ。難易度の鍵となる「アセンブル」とシリーズファンも唸る「世界観」が魅力の“ほぼパーフェクト”な傑作【発売直前プレビュー】

歯ごたえがあるが難し過ぎず、シリーズファンも納得させる良質な雰囲気と世界観を持った傑作です。Read more »

文章書く彦
文章書く彦
0
『ウマ娘』新育成シナリオ「L'Arc編」を先行プレイ!日本競馬の歴史と宿願を織り交ぜたシナリオから感じる、“ゴツゴツとしたリアリティ” 画像

『ウマ娘』新育成シナリオ「L'Arc編」を先行プレイ!日本競馬の歴史と宿願を織り交ぜたシナリオから感じる、“ゴツゴツとしたリアリティ”

人気・注目を集め続けている『ウマ娘 プリティーダービー』。新シナリオ公開に先駆けたメディア向け体験会でのプレイレポートをお届けします。Read more »

0
『グランブルーファンタジー リリンク』遂に発売日決定!シリーズファンからコアゲーマーまで誰もが納得できそうな“空の世界の冒険”はもうすぐ【インタビュー&プレイレポ】 画像

『グランブルーファンタジー リリンク』遂に発売日決定!シリーズファンからコアゲーマーまで誰もが納得できそうな“空の世界の冒険”はもうすぐ【インタビュー&プレイレポ】

さらに解像度の上がる『グラブル』世界!Read more »

高村 響
高村 響
0

"ほぼ"全作品プレイ済のレイヴンが目指す“壁超え”…『アーマード・コア6』先行体験プレイレポ!

古参レイヴンが、限られた時間で気づいた要素を可能な限りお届け。Read more »

げーまー哲
げーまー哲
0
中国では『原神』『ブルアカ』に比肩する注目度!世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』先行プレイで感じた完成度の高さ 画像

中国では『原神』『ブルアカ』に比肩する注目度!世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』先行プレイで感じた完成度の高さ

2023年8月4日(金)から実施されたBluepochの世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』を先行プレイレポートをお届けします。Read more »

0
チーム対戦FPSからマップ研究を取り払ったらどうなる?父ノ背中・けんきさん監修『Project F』はまだまだ課題山積みか【プレイレポ】 画像

チーム対戦FPSからマップ研究を取り払ったらどうなる?父ノ背中・けんきさん監修『Project F』はまだまだ課題山積みか【プレイレポ】

「マップ自動生成、固定マップの研究不要」という特徴にフォーカスしたプレイレポ。Read more »

みお
みお
0
    Page 1 of 1