人生にゲームをプラスするメディア

米任天堂のE3特設サイトで隠された事

毎年のように情報が漏れてくるのは任天堂オブアメリカのサイトからなのですが今年も同様のようです。これまでに発見された幾つかのものを紹介します。

任天堂 ゲームキューブ
毎年のように情報が漏れてくるのは任天堂オブアメリカのサイトからなのですが今年も同様のようです。これまでに発見された幾つかのものを紹介します。

―――『Billy Hatcher and the Giant Egg』。まずは『ビリーハッチャー&ジャイアントエッグ』というゲーム。一旦サイトに掲載されたようですが現在は削除されています。変わった名前のゲームで気になります。また『ポケモンボックス』のページも削除されています。

―――Gotham Games。Take2が設立した前年齢対象ゲームの為のブランド名です。この名前も一旦サイトに掲載されましたが、現在はRockstart Gamesに置き換えられています。特にタイトルも出ていないし隠すほどの事でも無いような気がするので、これは単なるミスという事も考えられます。

(追記)
って『Billy〜』はソニチの新作でしたね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

      『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

      【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    4. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    5. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    7. NYの任天堂旗艦店が「Nintendo New York」としてリニューアルオープン…再オープンイベントや新しくなった店内をレポート

    8. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

    9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    10. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

    アクセスランキングをもっと見る