人生にゲームをプラスするメディア

マイレージサービス「クラブ・ニンテンドー」開始へ

任天堂は本日午後から都内で開催した経営方針説明会で商品購入ユーザー向けのポイントが溜まるサービス「クラブ・ニンテンドー」を年内に国内と米国で立ち上げる事を明らかにしました。

ゲームビジネス その他
任天堂は本日午後から都内で開催した経営方針説明会で商品購入ユーザー向けのポイントが溜まるサービス「クラブ・ニンテンドー」を年内に国内と米国で立ち上げる事を明らかにしました。

「クラブ・ニンテンドー」はユーザーが商品を購入する毎にインターネットを通じて登録する事によってマイレージポイントが溜まる仕組みで、任天堂はサービスを通じて顧客情報や市場動向などを収集出来る。任天堂ではポイントに応じた景品プレゼントのほか、新作の体験の機会を設ける事や開発中や試作品の提供などを検討しているとのこと。そのほか製品紹介の特典DVDや非売品の色つきコントローラーをプレゼントなども検討中。

これはテレビCMだけではユーザーに商品特性を伝えるのが難しくなっているため、消費者への訴求力を強めるのが狙いだとのこと。岩田社長は「テレビコマーシャルでは認知は得られても、なかなか購入に結びつかないのが現状。新しいマーケティング手法が必要だ」とコメントしています。

ちなみに欧州地域では「NINTENDO VIP 24/7」というサービスで昨年から実験中です。このサービスではソフトなどに封入されているカードにコーズが書かれていてそれをインターネットサイトで入力する事によって、スクリーンセイバーや壁紙などが手に入るようになっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

      桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    2. 『塊魂』の高橋氏がゲーム業界を去る ― 「悲しい」「好きなことをして欲しい」と海外の声

      『塊魂』の高橋氏がゲーム業界を去る ― 「悲しい」「好きなことをして欲しい」と海外の声

    3. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

      自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    4. ポケモンセンター初売りレポート'07

    5. ゲームソフト売上ランキング(6月4日〜6月10日)

    6. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アクセスランキングをもっと見る