人生にゲームをプラスするメディア

名作復活、GBA『鋼鉄帝国 from HOT・B』発売決定

1992年にメガドライブで発売された名作シューティングゲーム『鋼鉄帝国』がゲームボーイアドバンスに復活します。『鋼鉄帝国 from HOT・B』はスチームパンクな世界観が独特のゲーム。選べる自機は2種類で7面が用意されます。アイテムキャリアを破壊することで出現するメダルを集めると機体がパワーアップ、浮遊要塞などの待ち構える鋼鉄兵器を倒していきます。発売は4月下旬で価格は4800円。発売元はスターフィッシュ。

任天堂 GBA
1992年にメガドライブで発売された名作シューティングゲーム『鋼鉄帝国』がゲームボーイアドバンスに復活します。『鋼鉄帝国 from HOT・B』はスチームパンクな世界観が独特のゲーム。選べる自機は2種類で7面が用意されます。アイテムキャリアを破壊することで出現するメダルを集めると機体がパワーアップ、浮遊要塞などの待ち構える鋼鉄兵器を倒していきます。発売は4月下旬で価格は4800円。発売元はスターフィッシュ。



「from HOT・B」とありますが、元はホット・ビィという会社から発売されたんですね。
《土本学》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

        『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

      2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

        【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

      3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

        『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      4. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

      5. 北米版『MH4G』のパッケージが公開 ― 北米と欧州ユーザーは一緒にマルチプレイが可能に

      6. 今プレイしても楽しめる!傑作ぞろいのニンテンドー3DS『女神転生』シリーズ作品3選

      7. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

      8. 迫りくる恐怖に鳥肌が止まらない!スイッチで遊べる和風ホラーゲーム特集─怨霊・日本人形・怪談話など

      9. Wii Uバーチャルコンソール11月18日配信タイトル ― 『ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/電脳獣ファルザー』

      10. 『モンハンライズ』里長フゲンの姪「モンジュ」が突如公開!素手でアオアシラを倒すほどの猛者が、追加ボイスで登場

      アクセスランキングをもっと見る