人生にゲームをプラスするメディア

E3のフロアプランが明らかに、任天堂は例年通りの大規模ブース

今年もロサンゼルスのコンベンションセンターで開催されるE3(Electronic Entertainment Expo)の開幕の5月17日まで残り1ヶ月少々となってきました。本日、E3事務局はフロアプランを発表しました。大体の所は昨年までと同様の配置となっています。

ゲームビジネス その他
今年もロサンゼルスのコンベンションセンターで開催されるE3(Electronic Entertainment Expo)の開幕の5月17日まで残り1ヶ月少々となってきました。本日、E3事務局はフロアプランを発表しました。大体の所は昨年までと同様の配置となっています。

任天堂は例年通りウエストホールに最大規模のブースを予定しています。その隣にはソニーがブースを構え、これもほぼ同規模です。マイクロソフトはサウスホールにこれまた大きなブースです。大手パブリッシャーは殆どがサウスホール、コンコースにはプレス向けのルームなども用意されています。

今年のE3のスローガンは「WHERE BUISINESS GETS FUN(ビジネスが面白くなる場所)」です。新型携帯ゲーム機の発売に続いて、次世代機も姿を見せてきます。そして『ゼルダの伝説』などハードの収穫期に相応しい大作も目白押しで、今年のE3にも目が離せそうにありません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る