人生にゲームをプラスするメディア

DS『もっと脳を鍛える』、発売1ヶ月でミリオンに

エンターブレインの発表した1月のゲームソフト売り上げ速報によると、DS『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』がミリオンセラーとなり、販売本数が108万本に達しているようです。

任天堂 DS
エンターブレインの発表した1月のゲームソフト売り上げ速報によると、DS『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』がミリオンセラーとなり、販売本数が108万本に達しているようです。

12月29日の発売から、約1ヶ月でのミリオン到達となります。昨年5月に発売された前作も、累計で173万本に達しているとの事(と日経にはあるのですが、よく考えればこれは『森』の販売数と勘違いしたのではないかと。前作販売数は150万本程度ぐらいが正しいと思われます)。エンターブレインの浜村弘一社長はこれに対し、「高齢者にすそ野を広げるという任天堂の戦略が当たった」とコメントを寄せています。

これまでのニンテンドーDSのミリオンセラーは以下。
・『nintendogs』
・『(略)大人のDSトレーニング』
・『やわらかあたま塾』
・『おいでよどうぶつの森』
・『マリオカートDS』
これに続く『もっと〜』はDS6本目のミリオンセラーとなります。(他に、『ポケモン不思議のダンジョン』もGBAとDSの合算でミリオンに到達しています)
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

      【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

      【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    4. サスペンスADV『リトルナイトメア2』の魅力を紹介!歪んだ絶望の世界と闇を抱えたキャラクター、オリジナルストーリーが楽しめるコミックも

    5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    6. 松野泰己氏すら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』裏コマンドが19年越しで発見される

    7. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    8. 『スーパーマリオ』公式グッズ「ICカードステッカー」「スマートフォンケース」が登場

    9. 時を操る女性剣士!爽快コンボアクション『タイムアベンジャー』3DSに登場 ― 体験版は本日より配信開始

    10. 開始40秒で即全滅!伝説のSFRPG『星をみるひと』2020年夏にスイッチで配信―あの難易度はそのままに遊びやすい機能を追加

    アクセスランキングをもっと見る