人生にゲームをプラスするメディア

東京ゲームショウの会期が拡大、ビジネスデイが2日間に!

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、毎年夏に開催している東京ゲームショウの会期を今年は例年の3日から、4日に拡大し、2007年9月20日(木)〜23日(日)の開催とすることを発表しました。

ゲームビジネス その他
CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、毎年夏に開催している東京ゲームショウの会期を今年は例年の3日から、4日に拡大し、2007年9月20日(木)〜23日(日)の開催とすることを発表しました。

今年で17回目を迎える東京ゲームショウは、毎年初日を業界関係者のみのビジネスデイとして実施してきました。今回は国内外の出展社を招き、来場者が十分な商談や情報収集を行えるようにした上でビジネスデイを2日間開催することとなりました。これはE3の大幅な縮小という要因も絡んでくるものと考えられます。

東京ゲームショウ2007の詳細に関しては3月2日に開催する「東京
ゲームショウ2007 開催発表会」以降、随時発表していくということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

      「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    2. 任天堂の宮本茂氏、スペイン皇太子賞を受賞

      任天堂の宮本茂氏、スペイン皇太子賞を受賞

    3. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

      シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

    4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    5. ポケモンセンター初売りレポート'07

    6. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    7. タカラトミーがグループ会社4社を統合〜ユージン、ハートランド、すばる堂、ユーメイト

    8. マジコンの被害は世界で3兆8160億円・・・CESAと東大馬場章研究所が調査結果

    9. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    アクセスランキングをもっと見る