人生にゲームをプラスするメディア

ハドソン、『ボンバーマンランドWii』を8日に発売

ハドソンは3月8日に『ボンバーマンランドWii』を発売します。人気キャラ・ボンバーマンのWiiでのデビュー作品となり、リモコンによる直感的な操作を生かした51種類のミニゲームが収録されているほか、お馴染みのバトルゲームも楽しむことができます。

任天堂 Wii
ハドソンは3月8日に『ボンバーマンランドWii』を発売します。人気キャラ・ボンバーマンのWiiでのデビュー作品となり、リモコンによる直感的な操作を生かした51種類のミニゲームが収録されているほか、お馴染みのバトルゲームも楽しむことができます。

メインの「ランドモード」(1人用)では天空の島を舞台に主人公のしろボンを操り、51種類のアトラクションをクリアしていきます。ランキング制を採用し、アトラクションをクリアすると順位が上がり、上位10位に入ると次のステージに進めます。ライバルの腕利きボンバーマン達との対決に勝利してチャンピオンを目指しましょう。

「アトラクションモード」(1〜4人用)は据置型用シリーズでは初、多人数プレイ可能なアトラクションを多数収録したモードです。Wiiリモコンを振ってタイミングよくジャンプし飛距離を伸ばす「スキージャンプ」、Wiiリモコンをバットのように振り球を打ち返す「ベースボール」など、多人数ではライバルより早くゴールを目指す「ボンバージョッキー」や風船に空気を入れて早く破裂させるのを競う「ボンバルーン」など楽しめるゲームが多数あります。

そしておなじみ「バトルモード」(1〜4人用)では、爆風でライバルを倒すいつものゲームが遊べます。新たなルール「Wiiバトル」では、リモコンのポインティング機能を使い、フィールドの外から中にいる敵を攻撃し、より多くの敵を倒してポイントを早く獲得した人が勝ちとなります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

      『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    3. 衝撃!パルキアはモフモフだった!? パッと見ではわからない意外な手触りのポケモンたち

      衝撃!パルキアはモフモフだった!? パッと見ではわからない意外な手触りのポケモンたち

    4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    5. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    6. 『あつまれ どうぶつの森』イースターのたまご・レシピはどこにある? 特別な家具の作り方やぴょんたろうの秘密をチェックしよう

    7. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

    10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    アクセスランキングをもっと見る