人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームセンターCX」がゲーム化決定!

よゐこの有野晋哉がパーソナリティを務める人気のゲームバラエティ番組、「ゲームセンターCX」(フジテレビ721)がゲーム化されることが決定しました。バンダイナムコゲームス、フジテレビジョン、番組制作会社のビーワイルドの3社が共同出資で開発を行い、2007年に発売される予定だそうです。

ゲームビジネス その他
よゐこの有野晋哉がパーソナリティを務める人気のゲームバラエティ番組、「ゲームセンターCX」(フジテレビ721)がゲーム化されることが決定しました。バンダイナムコゲームス、フジテレビジョン、番組制作会社のビーワイルドの3社が共同出資で開発を行い、2007年に発売される予定だそうです。

ゲームは有野さんが色々なゲームソフトを攻略していく人気コーナー「有野の挑戦」をモチーフに制作されるもので、5月から始まる「ゲームセンターCX」の第7シーズン内で、制作過程を随時公開するという前代未聞の試みが行われます。詳細は不明ですが、番組内で徐々に明らかにされていくということです。

「ゲームセンターCX」は有野課長(有野晋哉)がファミコンなどの懐かしいゲームのエンディングを目指す「有野の挑戦」などのコーナーで構成されるフジテレビのCS、721で放送されている番組です。幅広い層に支持され、今年で4年目となります。DVDの1〜3巻は計15万本を超えるヒット、TGSでの公開収録も3000人以上の観衆を集めました。

どんなゲームになるか楽しみでもあり、不安でもありますね。番組で明らかにされるのを期待して待ちましょう。プラットフォームも未定です。
《土本学》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲームビジネス アクセスランキング

      1. ケン・レヴィンの生涯と最新作『BIOSHOCK INFINITE』への道のり

        ケン・レヴィンの生涯と最新作『BIOSHOCK INFINITE』への道のり

      2. 【GDC 2013】ディズニー&ピクサーのヒットタイトルに見られるストーリーの黄金律とは? 現役クリエイターがあかす方程式

        【GDC 2013】ディズニー&ピクサーのヒットタイトルに見られるストーリーの黄金律とは? 現役クリエイターがあかす方程式

      3. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

        【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

      4. 任天堂、ロゴを変更?

      5. 目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

      アクセスランキングをもっと見る