人生にゲームをプラスするメディア

PC版「ロスト プラネット」ムービー、第2弾は情報満載!

カプコンのPC版アクション「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」(以下、ロスト プラネット)の発売がいよいよ7月12日に迫ってきましたが、今回はムービー第2弾、COMPUTEX TAIPEI 2007で公開された映像をお届けします。オリジナルのXbox360版と比較して、PC版のグラフィック表現がどのようにパワーアップされたのか、一目でわかるムービーになっています!

PCゲーム オンラインゲーム
カプコンのPC版アクション「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」(以下、ロスト プラネット)の発売がいよいよ7月12日に迫ってきましたが、今回はムービー第2弾、COMPUTEX TAIPEI 2007で公開された映像をお届けします。オリジナルのXbox360版と比較して、PC版のグラフィック表現がどのようにパワーアップされたのか、一目でわかるムービーになっています!



今回のムービーは4パート構成になっていて、
 ・キャンペーンモード(シングルプレイ)
 ・Xbox 360版との比較
 ・オンラインバトル(マルチプレイ)
 ・キャンペーンモードから大型エイクリッドとの戦いのダイジェスト
をご覧ください。
ちなみにムービーのサイズは99.3MBと大きいので、右クリックで「対象をファイルに保存」を選択して、ダウンロードしてから再生してください。

動画はこちら。WindwosMedia Video形式(99.3MB)

ちなみに、ムービーの中にもちらっと登場する「データポスト」は、キャンペーンモードのステージ内に設置されているが、起動するとサーマルエナジー(T-ENG)の回復や領域内のマップ表示、進むべき方向を指示してくれるという非常に便利なもの。特にT-ENGはスーツの生命維持機能を働かせるなど重要な役割を果たす燃料で、この確保は非常に重要です。

次回動画公開は、7月14日(土)の予定です!お楽しみに!!


Character Wayne by (c) Lee Byung Hun / BH Entertainment CO., LTD,
(c) CAPCOM CO., LTD. 2006, 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
《伊藤雅俊》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PCゲーム アクセスランキング

      1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

        『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

      2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

        『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

      3. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

        『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

      4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

      5. Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

      アクセスランキングをもっと見る