人生にゲームをプラスするメディア

30年を迎えたインベーダーが本格進化!『スペースインベーダーエクストリーム』

タイトーは、スペースインベーダー生誕30周年を記念して『スペースインベーダーエクストリーム』(SPACE INVADERS EXTREME)をニンテンドーDSで2008年2月に発売します。

任天堂 DS
タイトーは、スペースインベーダー生誕30周年を記念して『スペースインベーダーエクストリーム』(SPACE INVADERS EXTREME)をニンテンドーDSで2008年2月に発売します。

誕生から30年、インベーダーの白と黒のデザインはゲーム創世期の象徴として、今なお色褪せることなく多くの人に受け入れられています。そんなインベーダーが、「バックグラウンドムービー」と「インタラクティブサウンド」を取り入れ、スピード感や爽快感を大幅に増した21世紀のスペースインベーダーとして登場します。

機体を操作して迫り来るインベーダーを攻撃していくという基本的なゲームは変わらないものの、様々なゲームシステムがプレイを盛り上げてくれます。

同色のインベーダーを4体連続で倒すと「フィーチャー」が完成、パワーアップアイテムが登場します。インベーダーを連続的に撃ち落していくと獲得点のレートが上がっていき、一定に達すると「ジャックポット」と呼ばれるチャンスになり、この状態でインベーダーを打ち落とすと高得点が得られます。



ステージ中に一定の条件を満たすと通常ゲームを一旦中断して「ラウンド」が開始されます。ラウンドは上下2画面を使った特別なゲームで、クリア条件を満たすと、ラウンドは終了し「フィーバー」が始まります。フィーバー中はパワーアップ状態になり、その状態で撃墜していくと通常では得られない高得点が加算されていきます。

ビジュアルとサウンドも本作の大きな作調になります。背景を流れるバックグラウンドムービーはこれまでになかったプレイ感覚を与えます。また、プレイの状態によって再生チャンネルが増減していくインタラクティブサウンド、そしてBGMにシンクロする効果音が耳からも刺激を与え、爽快なゲームを実現しているということです。



周辺機器としては「DS振動カートリッジ」や、タイトーから発売される「パドルコントローラーDS」に対応します。

価格は5040円。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    3. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

      『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    5. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

    6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    7. この価格でこのボリューム!充実の本格派ウォーSLG『タイニーメタル 虚構の帝国』プレイレポート

    8. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    9. ヒノエ・ミノトをもっと知りたい!『モンハンライズ』美人姉妹の裏側にグッと迫った関連記事まとめ

    10. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    アクセスランキングをもっと見る