人生にゲームをプラスするメディア

テクモ組織変更、ゲームプロダクションを再編

テクモは、3月1日付で組織変更を実施すると発表しました。

ゲームビジネス その他
テクモは、3月1日付で組織変更を実施すると発表しました。

まずゲームプロダクションが再編されます。現在はゲームプロダクションの下に、『Dead or Alive』や『Ninja Gaiden』を開発するTeam NINJAと、『パンヤ』や『Project Rygar』を手がけるTeam TACHYONがありますが、それぞれ独立した部署となります。ラインアップ拡充と国際競争力の強化を図るためとしています。

また、マルチコンテンツプロダクションを廃止し、オンラインゲームを手がける「Lievo Studio」を独立した部署とし、モバイル制作部門をマルチコンテンツ事業部モバイル開発グループに、マルチコンテンツ事業部に営業グループを新設します。さらにパチンコ・パチスロ事業を推進するため、マルチコンテンツプロダクションSP部門を独立し、SP事業部を新設します。

そのほか、以下の通りとなります。

《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 任天堂、ロゴを変更?

      任天堂、ロゴを変更?

    2. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

      ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    3. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

      シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

    4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    アクセスランキングをもっと見る