人生にゲームをプラスするメディア

本日配信開始『魔界戦記ディスガイア3』追加コンテンツを紹介

日本一ソフトウェアは2008年6月27日(金)より、同社のプレイステーション3専用ソフト『魔界戦記ディスガイア3』の追加コンテンツを、PS3用オンラインコンテンツ「PLAYSTATION Store」にて発売する。

ソニー PS3
日本一ソフトウェアは2008年6月27日(金)より、同社のプレイステーション3専用ソフト『魔界戦記ディスガイア3』の追加コンテンツを、PS3用オンラインコンテンツ「PLAYSTATION Store」にて発売する。

今回の配信では、追加固有キャラクタであるアデルとロザリンド(価格200円)、汎用キャラクタのネコマタ(価格100円)といった3人が登場することになる。

追加固有キャラクタとして配信されるアデルとロザリンドは、それぞれに面白い加入デモが見られるだけでなく、独自の専用技も備えた魅力あふれるユニット。
一方、汎用キャラクタであるネコマタは、購入することで他の汎用キャラクタと同様に、上位職業が出現する仕様となっている。

また、今回の配信第1回目を記念し、上記3コンテンツを購入したユーザーには、コンプリート特典として特製カスタムテーマが無料で配信される。

【追加ダウンロードコンテンツについて】

ソニーコンピュータエンタテインメントが提供しているPS3用コンテンツ「PLAYSTATION Store」にネットワーク接続し、『魔界戦記ディスガイア3』の有料コンテンツを購入することで、発売済みのパッケージソフトに新要素を追加してプレイすることが可能となる

◆6月27日(金)配信分
○追加固有キャラクター アデル(魔界戦記ディスガイア2より)200円
(税込)
○追加固有キャラクター ロザリンド(魔界戦記ディスガイア2より)200円(税込)
○追加汎用キャラクター ネコマタ(魔界戦記ディスガイアより)100円(税込)
○6月配信分のコンプリート特典 特製カスタムテーマ 無料

≪配信元≫
「PLAYSTATION Store」
≪配信スケジュール≫
2008年6月27日(金)より毎月1回
2009年1月まで新しいコンテンツを配信予定
≪配信コンテンツ予定≫
・6月より追加キャラクターを配信
・ランキング機能を使用した新システムの配信。(2008年夏〜秋ごろを予定)
・ダウンロードのみでプレイ可能となる新シナリオの配信。(2008年冬ごろを予定)
≪コンテンツ小売価格≫
税込み100円〜
Gpara.com
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    7. 『Ghostwire: Tokyo』の「作り込まれたコンビニ」がすごい! 見た目だけでなく店内アナウンスにも注目

    8. 『真・三國無双6』、ヴァリアブル攻撃と無双乱舞をチェック

    9. 『原神』Twitterハッシュタグに「各キャラの絵文字」が登場!行秋以外の38人を確認、豪華すぎる1周年に

    10. 『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に

    アクセスランキングをもっと見る