人生にゲームをプラスするメディア

『ラグナロクオンラインDS』を買って、PC版レアアイテムをゲット! オリジナルイベントも!?

ガンホー・ワークスは、ニンテンドーDS用ソフト『ラグナロクオンラインDS』について、購入特典情報とPC版『ラグナロクオンライン』との連動企画を発表しました。

任天堂 DS
ガンホー・ワークスは、ニンテンドーDS用ソフト『ラグナロクオンラインDS』について、購入特典情報とPC版『ラグナロクオンライン』との連動企画を発表しました。

それによれば、『ラグナロクオンラインDS』には、「初回特典」「初回商品同梱特典」「商品同梱特典」の3つの購入特典が付属するとのことです。

初回特典は、ラグナロクオンライン初心者必読の冊子「ラグナロクオンラインの世界」が特典本として付いてきます。

そして注目の初回商品同梱特典がPC版『ラグナロクオンライン』の「アイテムチケット」2種となりました。これはPC版『ラグナロクオンライン』内アイテムがもらえるチケット2枚で『ラグナロクオンラインDS』でしか手に入らないチケットです。このチケットで入手できるのは「オーディンマスク」(兜)と「アウドムラの恩恵」(アクセサリー)。精錬不可・スロットなしですが、すべての職業で装備可能となっています。「オーディンマスク」の特殊効果は、人間形モンスターに6%の追加ダメージ、HIT−10で、「アウドムラの恩恵」の特殊効果は、すべてのモンスターを倒したちき、獲得する経験値が5%増加、すべてのモンスターから受けるダメージが5%増加となっています。

また同梱特典としては、初めてPC版「ラグナロクオンライン」をプレイするユーザが30日間無料で遊べる「NEW ACCOUNT 30DAYSチケット」が同梱されます。

「NEW ACCOUNT 30DAYSチケット」以外の、初回特典、初回商品同梱特典には数に限りがあるとのこと。どうしても入手したいファンは予約必須でしょう。

またPC版連動企画として、PC版『ラグナロクオンライン』がさらに楽しめる「プレゼントアイテム」が用意されました。それによると『ラグナロクオンラインDS』でサブクエストや蜃気楼の塔をクリアした際に、PC版『ラグナロクオンライン』でオリジナルのイベントが発生するアイテムを入手できる場合があるとのこと。これらのアイテムもDS版からのみ獲得することができるとのことで、かなりの注目アイテムと言えるでしょう。

『ラグナロクオンラインDS』の発売は2008年12月18日(木)で、希望小売価格は税込6,090円です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

      DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

      『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    3. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

      『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

    4. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

    5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード

    9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    アクセスランキングをもっと見る