人生にゲームをプラスするメディア

ママとはじめるガーデニングライフ★『ガーデニングママ』発売日決定!

タイトーは、ニンテンドーDS向けソフト『ガーデニングママ』の発売を2009年3月19日と発表しました。

任天堂 DS
タイトーは、ニンテンドーDS向けソフト『ガーデニングママ』の発売を2009年3月19日と発表しました。

『ガーデニングママ』は、タッチペンを使ってニンテンドーDS上でガーデニング遊びが出来るソフトです。花や野菜・果物を育てたり、手に入れた鉢やプランター、ガーデニング家具を使って庭の飾り付けをしたり、花飾りをつくって、お洒落をする事も出来ます。

本作は、タッチペンをジョウロやシャベルに見立て、簡単な操作方法で小さな子供でも楽しくガーデニング体験が出来る内容となっています。

まず、「そだてよう!」では「種まき」から「花が咲いた」、又は「果物・野菜ができた」までの工程が、そのまま体験することが可能で、種まきをしてから発芽するまで、発芽してから本葉になるまで、本葉になってから苗になるまでといった具合に成長過程がミニゲームとなっています。

用土の組み合わせ方や肥料の与え方の違いが成長に影響し、通常とは違う色の花を咲かせる事が出来たり、普通よりも大きい実をつけたりと、育ち方はプレイヤーのやり方によって様々になります。出来あがった珍しい形の花や野菜・果物を、通信で友達のにあげることも出来ます。

「そだてよう!」を上手にプレイ出来るとボーナスポイントが手に入り、「おしゃれアイテム」を手に入れることが出来ます。入手したアイテムを使ってママにお洒落をさせたり、花飾りを作ったりする事が出来ます。ママのグラフィックに反映されるので、おしゃれを楽しむ事が出来ます。ゲームを進めていくと、メガネや帽子、他のアクセサリーなどもする事が出来るようになります。

「みんなであそぼう!」では、最大4人で対戦をすることが可能です。DSダウンロードプレイでソフトが無くても友達や家族で一緒に遊べるのがいいですね。

『ガーデニングママ』は、2009年3月19日に希望小売価格5040円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

      『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    2. 鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

      鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

    3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    4. 『AKB48+Me』正規メンバー目指してMiiを育成! ― 本作のための新曲「私に似てる」収録

    5. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

    6. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

    7. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    9. 『モンハンライズ』100時間以上遊んだハンターの割合は?読者アンケート結果発表ーさすがの“やり込み”に脱帽

    10. 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

    アクセスランキングをもっと見る