人生にゲームをプラスするメディア

【モンスターハンターアニバーサリーパーティ】5周年を記念する企画の数々が明らかに(1)

カプコンは、「モンスターハンター」シリーズが2004年3月11日に発売した初代の『モンスターハンター』から5周年を迎えたことを記念して、プレスや関係者を招いて、「モンスターハンター5周年アニバーサリーパーティ」を開催しました。パーティには辻本良三プロデューサーを初め、ゲームに関わってきた開発者や、モンスターハンターをこよなく愛するお笑い芸人さんなど多数のゲストが登場し、大いに盛り上がる誕生日会となりました。

任天堂 Wii
カプコンは、「モンスターハンター」シリーズが2004年3月11日に発売した初代の『モンスターハンター』から5周年を迎えたことを記念して、プレスや関係者を招いて、「モンスターハンター5周年アニバーサリーパーティ」を開催しました。パーティには辻本良三プロデューサーを初め、ゲームに関わってきた開発者や、モンスターハンターをこよなく愛するお笑い芸人さんなど多数のゲストが登場し、大いに盛り上がる誕生日会となりました。



最初に登壇したのは本シリーズのプロデューサーを務めた辻本良三氏。5周年を無事に迎えられたことに感謝の意を示すと共に、夏に発売予定としているWii向け『モンスターハンター3』(トライ)を核に、5周年に相応しい年にすべく、様々な企画を用意していることを明らかにしました。

■公式ファンクラブ「モンハン部」結成決定

その第一弾として予定されているのは、狩人達の集う場、ファンクラブの結成です。名付けて「モンハン部」は、カプコンとモンハンファンが一緒に作り上げていくコミュニティで、docomo/au/SoftBankのモバイルサイトで展開されます。主なコンテンツとして予定されているのは、

・モンハンカレンダー
・モンスター生態研究「狩りに生きる」
・モンハン川柳募集
・イラストコンテスト
・モンハン部グッズ

といったものです。詳細はまだ明らかにされていませんが、登録は無料で、4月1日から部員の募集が開始されます。また、イラストコンテストでは、優秀作品はモンスターハンタートレーディングカードのプロモカードに採用される予定だということです。本日よりティザーサイトがオープンしています。http://mcap.jp/g/monhanbu/



■オーケストラコンサート 〜狩猟音楽祭〜

続いて明らかにされたのは既にアナウンスがあった「モンスターハンター5周年記念オーケストラコンサート 〜狩猟音楽祭〜」です。東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で、指揮は「逆転裁判」のコンサートも担当した栗田博文氏。5月6日に東京芸術劇場にて開催される予定です。



こちらは本日よりe+にて先行抽選販売が行われていて、一般販売は3月28日からとなります。

オーケストラコンサートのオリジナルグッズも制作中となっていて、パンフレットや指揮者に扮した可愛らしいアイルーのぬいぐるみ、クリアポスター、オルゴールなどが予定されています。

モンスターハンターシリーズは音にこだわったシリーズでもあります。例えば『3』のテーマ曲はチェコのプラハにてオーケストラの収録が行われています。それだけでなく、狩られる役の様々なモンスターのボイスにもこだわりがあり、実際にワニやインコなど様々な動物のアニマルボイスを根気良く収録し、それを加工したものが使われているそうです。その様子は会場で映像が流され、注目されていました。



■5周年グッズもさまざま

5周年を記念したグッズも制作されています。本日よりe-CAPCOM(アイテム屋では明日より)にて販売開始されているのは、モンスターアイコンをあしらったTシャツです。フロントにモンスターアイコンが描かれ、パックには5周年の記念ロゴ、襟にもスペシャルタグが付いています。

また、「モンスターハンター5周年記念スカジャン」も発売予定です。こちらは特別デザインで素敵な仕上がりですが、いまのところ2009年発売予定で正式な時期が決まれば公式サイト等で明らかにするとしています。



■トレーディングカードの今後のスケジュール

「モンスターハンター トレーディングカード」では第3弾のブースターパックとして、3月14日に「紅蓮の皇帝」の発売が予定されていますが、さらに今後のスケジュールとして、2009年夏に第4弾、2009年秋に第5弾、2009年冬に第6弾を発売することが明らかにされました。

それに加えて、公式試合「スプリングツアー 紅蓮の皇帝」を全国各地で開催することも明らかにされました。このツアーは今後も継続していきたいということでした。



<つづく>
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

      『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

      『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    3. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

      ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

    4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    アクセスランキングをもっと見る