人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム内広告のIGA Worldwideが身売りを検討

ゲーム内広告のIGA Worldwideは身売り先を探しているとのことです。

ゲームビジネス その他
ゲーム内広告のIGA Worldwideは身売り先を探しているとのことです。

IGA Worldwideはゲーム内に広告を表示する、いわゆる「ゲーム内広告」に関する業務を行う広告代理店で、これまでにもソニー・コンピューター・エンターテイメント・アメリカ(SCEA)や『Half-Life』などで知られるValveと提携するなど活発な動きを見せ、22タイトルで3000万人以上のユーザーに広告を配信したとされています。

2007年度の収益が300万ドル(約3億円)なのに対し損失は1100万ドル(約10億円)。2008年度は340万ドル(約3億3000万円)の収益で損失が2600万ドル(約25億円)という由々しき事態。Venturebeatが報じるところによりますと、昨年11月には全社員の25%にあたる45名をレイオフしたとのこと。ソニーが買収するなどの噂も流れていたIGA Worldwideですが、身売り先は見つかるのでしょうか。
《水口真》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲームビジネス アクセスランキング

      1. がんを引き起こす遺伝子に「POKEMON」と命名

        がんを引き起こす遺伝子に「POKEMON」と命名

      2. ポールトゥウィン、ゲームチューニングの猿楽庁を子会社化・・・エンターブレインから全株式を取得

        ポールトゥウィン、ゲームチューニングの猿楽庁を子会社化・・・エンターブレインから全株式を取得

      3. ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

        ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

      4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

      5. 【レポート】日本文化がパリを熱くさせた!ゲームやアニメが目白押しのJapan Expo会場レポ

      6. コロプラ、エイティングを子会社化

      7. 【インタビュー】TGS2017では異色の出展社?!ゲームユーザーのためのPayPalの「覚悟」とは

      8. 新作ファミコンゲーム制作ドキュメンタリー「ゲーム・ジェネレーションX」DVDで明日発売

      9. ゲーム業界で女性はカヤの外? ― 海外で新たな調査結果や証言

      10. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

      アクセスランキングをもっと見る