ついに海外でもニンテンドーDSiが発売されましたが、海外ゲーマーはニンテンドーDSiのどんな所を魅力に感じているのでしょうか。NintendoEverythingは「DSiを買わねばならない5つの理由」という記事を発表しています。 物理的変化 「DSiは驚くほどに美しくなっている」として、画面が大きくなったこととタッチパネル上で指紋が目立たなくなっていること、電源ボタンの位置変更を取り上げています。 内蔵アプリ ニンテンドーDSiのカメラとニンテンドーDSiサウンド、ニンテンドーDSiブラウザーは海外ゲーマーにとっても魅力的なようで「買うべき理由」の2つ目に挙げられています。 DSiゲームカード 先のGDCの講演で任天堂技術開発本部の桑原雅人氏が語った「ニンテンドーDSiゲームカード」も魅力の一つとして挙げられており「近い将来、ありあまるほどのユニークなタイトルがDSiに登場するだろう」とコメントしています。 小さな修正 「システムをシャットダウンすることなくゲームカードを交換する機能」や「SDカード対応」「ゲーム中に明るさを調整できる機能」「スピーカー品質の向上」といった「小さな修正」が「買わずにいることが難しい」システムを作り上げたと評価しています。 DSiウェア 「DSiショップはDSiの最も魅力的な機能であることは疑いない。DSiウェアは消費者へのメインのセールスポイントであり、初代DSオーナーのアップグレードへの興味をそそる」と高評価。「DSiウェアは突発的ヒットが出る基盤となるだろう」としてWiiウェアの『World of Goo』と似たようなヒットが出ると予想しています。 日本ゲーマーが感じるニンテンドーDSiの魅力とほぼ同じ結果が出たのではないでしょうか。全世界で1億台を突破したというニンテンドーDSですが、ニンテンドーDSiの売上も期待大です。
《水口真》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください