人生にゲームをプラスするメディア

任天堂発売カレンダー更新、『Wiiであそぶ メトロイドプライム2』『トモダチコレクション』など発売日が明らかに

任天堂ホームページにある「発売カレンダー」が更新され、6月のタイトルが新たに掲載されました。

任天堂 その他
任天堂ホームページにある「発売カレンダー」が更新され、6月のタイトルが新たに掲載されました。

6月11日には『Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ』と『Wiiであそぶ ちびロボ!』が発売されます。こちらの2本は同名のゲームキューブ向けタイトルをWiiの操作にアレンジした内容となっています。

『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』は、『メトロイド』シリーズ初マルチプレイ対戦ができるファーストパーソンアドベンチャーです。前作『メトロイドプライム』からの続きのストーリーとなっています。ポインティング操作に変更されているので、Wii版での4人対戦はどうなるかが気になりますね。続報が待たれます。

『ちびロボ!』は、『ギフトピア』(GC)や『キャプテン★レインボー』(Wii)を手掛けたスキップが手掛けたアドベンチャーゲームです。身長10センチの小さなロボットのちびロボが、サンダースン家をハッピーにするために頑張ります。

1週間後の6月18日には『トモダチコレクション』が発売予定となっています。このゲームの概要は今のところ詳しい内容は明かされていません。果たしてどんなゲームなのでしょうか。『歩いてわかる 生活リズムDS』や『井出洋介の健康麻将DSi』に続き、Miiが使えるDSソフトなのは任天堂カンファレンス2008秋で公開されたスクリーンショットや映像で確認出来ます。

そして待望の『Wii Sports Resort』が6月中に発売される予定となっています。11日と18日ではないと考えると、4日もしくは25日となる可能性が高そうです。
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 元カプコン・岡本吉起氏が『バイオハザード0』をゲームキューブ独占にした経緯を明かす―倒産しないための“生き残る術”だった

      元カプコン・岡本吉起氏が『バイオハザード0』をゲームキューブ独占にした経緯を明かす―倒産しないための“生き残る術”だった

    2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】

      『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】

    3. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

      『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    5. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

    6. 【プレイレビュー】『A列車で行こうDS』沿線開発と子会社のテクニック

    7. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    9. 『モンハンライズ』「ハイニンジャソード」は脅威の会心100%!片手剣初心者から上級者までオススメ、戦い方とスキル運用について解説

    10. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

    アクセスランキングをもっと見る