人生にゲームをプラスするメディア

1979年のレトロゲーム「アステロイド」が映画化

1979年というアーケードゲーム黎明期に発売されたのがアタリの『アステロイド』ですが、これを映画化しようとする計画が進んでいるとのことです。

ゲームビジネス その他
1979年というアーケードゲーム黎明期に発売されたのがアタリの『アステロイド』ですが、これを映画化しようとする計画が進んでいるとのことです。

映画化の権利を獲得したのはUniversal Pictures。プロデューサーは「DOOM」の映画などで知られるロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ氏で、脚本は「ベッドタイム・ストーリー」のマット・ロペス氏。

画面はリメイク版「Atari Arcade Hits」のもの。オリジナル版は背景も真っ黒。


これを報じるThe Hollywood Reporterによれば「現代のゲームとは対照的にストーリーがないのでスタジオはゼロから企画を作っている」とのこと。

『アステロイド』はベクタースキャンによる画面に味のあるアクションゲーム。最新ゲームが映画化されることは珍しくなくなりつつありますが、「ストーリーがない」レトロゲームだけに脚本の組み立て方が問われることになりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 宮本茂氏、TIME誌『世界で最も影響力のある100人』に選ばれる

      宮本茂氏、TIME誌『世界で最も影響力のある100人』に選ばれる

    2. メタバースってなあに?  『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

      メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

    3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

      去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    4. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    アクセスランキングをもっと見る