人生にゲームをプラスするメディア

DSiウェアに百科事典ソフトが登場!『今日は何の日?百科 ~百科事典マイペディアより~』

アイイーインスティテュートは、DSiウェア『今日は何の日?百科 ~百科事典マイペディアより~』を2月24日より発売することを発表しました。

任天堂 DS
アイイーインスティテュートは、DSiウェア『今日は何の日?百科 ~百科事典マイペディアより~』を2月24日より発売することを発表しました。

本作は、日立システムアンドサービス発行の「百科事典マイペディア」を元にした百科事典ソフト。「今日は何の日?」をテーマに、知の探求を楽しむことができます。



今日が何の日なのか、過去の同日の出来事、過去の同日に生まれた人物などを手軽に調べることができることが最大の特徴となっています。毎日チェックして、今日の話題に困らないようにしましょう。



また、約66,000項目収録の百科事典として、知りたいことを検索し、調べることができます。調べた項目の関連語に次々とジャンプしていくことも可能。一度調べた項目はアイコンの色が変化するので、全知識の網羅にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

調べたことなどを日ごとにメモすることができる日記機能も搭載。もちろん、調べたこと以外にもアイデアや思いつきを書いておくなど、アイデア次第で便利な手帳のようにして使うことも可能かもしれません。

『今日は何の日?百科 ~百科事典マイペディアより~』は2010年2月24日より配信開始予定。800DSiポイントでダウンロード可能となります。

(C)2010, Hitachi Systems & Services,Ltd. (C) IE
Institute Co., Ltd. (C)MECHANIC ARMS
《井上晃宏》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

        『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

      2. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

        『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

      3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

        『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

      4. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

      5. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

      6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

      7. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

      8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

      9. 『モンスターハンターライズ』で過酷な肉焼きにチャレンジ!ゲストにタマミツネさんとオサイズチさん、大御所リオレイアさんをお招き

      10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      アクセスランキングをもっと見る