人生にゲームをプラスするメディア

『戦国無双 Chronicle』は「戦技」「志気」がカギ、新ビジュアル多数公開

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『戦国無双 Chronicle』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『戦国無双 Chronicle』の最新情報を公開しました。



『戦国無双 Chronicle』は、戦国武将となって群がる敵をなぎ倒す“一騎当千の爽快感”を味わえる『戦国無双』シリーズの完全新作。プレイヤーは、自らの分身となる“主人公キャラクター”の視点を通じ、数々の戦場に身を投じます。通常攻撃の他、チャージ攻撃、皆伝フィニッシュを駆使して、武将を撃破しましょう。





※Wiiソフト『戦国無双3 猛将伝』で新たにプレイアブルキャラクターとなるガラシャ、綾御前、福島正則の3人も本作に登場します。

戦場では、各地に展開する最大4人の武将を切り替えながら戦う「プレイヤーチェンジ」機能を採用し、戦略性を高めたのが特徴。戦場の状況に応じて、武将固有の技能「戦技」を駆使しながら、キャラクターを的確に切り替えつつ操作することが重要です。





「戦技」は練技ゲージを消費して使用することができ、キャラクターの能力値を上昇させたり、戦況を一変する効果を持ちます。戦闘に参加するキャラクターの組合せによっては、さらに大きな効果が得られる「協力戦技」も存在します。



一方、自軍・敵軍の強さや、合戦の進行具合の指標には「士気」を導入。敵の士気が高い状態では、戦場マップには強化エリアが存在し、その場に位置する敵兵は非常に強力になっています。しかし、ミッションを達成したり、敵将を倒したりすれば敵の士気がダウン。強化エリアが解除され攻略しやすくなります。自軍士気は、戦後の報酬や勲功ボーナスに関係し、士気が高いほどより良い報酬が得られます。







その他にも、男主人公・女主人公のアクションシーンと、第1章のオープニングの一場面、ゲーム中イベントの画面などが公開されています。

『戦国無双 Chronicle』は、2011年春発売予定で価格は未定です。

(C)TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

      『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    2. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

      『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

      任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    6. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

    7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    10. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

    アクセスランキングをもっと見る